男たちの大和/YAMATOの作品情報・感想・評価・動画配信

男たちの大和/YAMATO2005年製作の映画)

上映日:2005年12月17日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 大和の乗組員たちは、死を覚悟して戦った
  • 戦争による無駄死にが多すぎる
  • 日本人の誇りをかけて戦った先人たちに感謝するべきだ
  • 戦闘シーンの迫力がある
  • 平和の有難さを再認識する作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男たちの大和/YAMATO』に投稿された感想・評価

3.8
未来の日本のため死にに行く男たち。
戦争を繰り返してはならない。
Yk
4.0
さよなら 丸の内TOEIにて

生きる。

DVDでしか観たことなかったのでよかった。


(過去作見直し)
YM
3.8

丸の内東映が閉まる前の駆け込み鑑賞!戦後60年で作られた本作を80年の今観ました。今は亡き名優たちや、今最前線で演じている俳優陣の初々しい感じ。

高畑淳子さんと余貴美子さんの名演技…

戦争は誰も…

>>続きを読む
3.6
史実ベースなだけに気分が沈んでしまう。

大和のセットの作り込みが凄かった。

松山ケンイチの60年後が仲代達矢とは。タイプが全然違う気が…😅
りゆ
-

 今まで戦争映画はたくさん観てきたというのに、それらは被害を受ける悲しみや苦しみの内容のものばかりで、実態にちゃんと目を向けた映画を観たのは今回初めてだった。
戦争のこと、かつての自衛隊のこと、なん…

>>続きを読む
tama
-
こーくんからのおすすめ

久々の鑑賞。
迫力あります。
中村獅童が休んでれば良いのにわざわざ戦闘に参加してくる姿が凄いと感じました。
現代の人間がここまで強く日本のために戦うってことができるだろうか…
中村獅童は硫黄島からの…

>>続きを読む
sao
5.0
名作。
8月が近づくと戦争映画を見たくなる。

あなたにおすすめの記事