男たちの大和/YAMATOの作品情報・感想・評価・動画配信

男たちの大和/YAMATO2005年製作の映画)

上映日:2005年12月17日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 大和の乗組員たちは、死を覚悟して戦った
  • 戦争による無駄死にが多すぎる
  • 日本人の誇りをかけて戦った先人たちに感謝するべきだ
  • 戦闘シーンの迫力がある
  • 平和の有難さを再認識する作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男たちの大和/YAMATO』に投稿された感想・評価

3.5

〖小説実写映画化:戦争ドラマ〗
辺見じゅんの小説を実写映画化らしい⁉️
時代遅れの世界最強と言われた戦艦大和。後数年早ければなのに、大和があれば戦況は変わると信じた軍人たちの愚かな考えで、無駄死にを…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんか名前とポスター的に(?)生ぬるい戦争映画かと思ってて見てなかったんだけど、結構えぐかった。

退去命令出て、伝令しに来たのに船内に水が入ってきた時やるせなさ過ぎて辛かった。

色んな戦争映画見…

>>続きを読む
TKNR
4.0

2025年 319作目
(配信 123作目)

2005年、終戦から60を生きる3世代の人間と太平洋戦争末期を繋ぐ物語。

第二次世界大戦中、日本軍が所有していた最強と言われた「巨大戦艦大和」

内…

>>続きを読む
2.5
ABCラジオ主催 映画上映会『終戦80年〜映画で学ぶ戦争の記憶と平和への祈り〜』
14:20〜 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
pamphlet:未
3.0
この時期になると戦争映画
3.8
未来の日本のため死にに行く男たち。
戦争を繰り返してはならない。
Yk
4.0
さよなら 丸の内TOEIにて

生きる。

DVDでしか観たことなかったのでよかった。


(過去作見直し)
YM
3.8

丸の内東映が閉まる前の駆け込み鑑賞!戦後60年で作られた本作を80年の今観ました。今は亡き名優たちや、今最前線で演じている俳優陣の初々しい感じ。

高畑淳子さんと余貴美子さんの名演技…

戦争は誰も…

>>続きを読む
3.6
史実ベースなだけに気分が沈んでしまう。

大和のセットの作り込みが凄かった。

松山ケンイチの60年後が仲代達矢とは。タイプが全然違う気が…😅

あなたにおすすめの記事