市民ケーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『市民ケーン』に投稿された感想・評価

言わずもがなめちゃくちゃ有名で、もはや偉大な作品と化してるこの映画ですが、普遍的なテーマが僕には刺さりました。

撮り方はもうこれが基礎となりつつあるので斬新とまではいきませんが、構図や演出が決まっ…

>>続きを読む

ストーリー・映像共に重層的かつ立体的で何回見ても新しい発見があり飽きない。ただ新聞王の人生っていうテーマのせいか、なんとなく見ると普通の王道映画に見えてしまうので気をつけて見ないと分からないのかもし…

>>続きを読む
4.4

名作名作言われすぎて、自分に良さが分からなかったらどうしようと不安だったけど、ちゃんと全部凄くて安心した。
色々言いたいがとりあえず老けメイクがすごい、「国宝」より違和感ないってどゆこと??

RO…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Mankを楽しむために予習鑑賞🎥 ...のつもりだったけど、めちゃくちゃ刺さった!😳笑笑 面白かった...!
時系列を前後させながら徐々に答え合わせしていく感じとか...撮り方もだけど、画期的なこ…

>>続きを読む
一見消化不良かと思わせといて回収してくれて良かった
それまでどんどん迫っていく感じとラストシーンの回収度合いがすごすぎる
久々にとてもすごい傑作を見た感じがする
4.7

多くの映画人たちが史上最高の映画として名前を挙げる名作。「バラのつぼみ」という謎の遺言を遺して死んだ新聞王ケーンの人生が取材、回想形式で暴かれてゆく。全てを手に入れて全てを失った男の、ゴージャスだが…

>>続きを読む
5.0
ディスイズヒップホップ!!
なぜかScarface観たくなった
4.1
シーンの入り方がすごい、カットを切らず外観から中に入っていく構造は見ていて面白いし、構図がし綺麗。完璧
愛され方すら分かんなかったんだろうな。
最初に欠けてしまったピースを嘆いて
息絶えたチャールズの顛末に、人を愛し愛されたいと望んだことのある全ての人は心がざわつくのではなかろうか。
憐憫
4.7

40年代の映画⁉︎ふざけるなよ、素晴らしすぎるだろ!
脚本、光と影の使い方、構図、カメラワーク、どれを取っても一級品。
現代映画の要素がすべてここにある。
これまでの映画をすべて過去にし、これからの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事