市民ケーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『市民ケーン』に投稿された感想・評価

3.0

名作映画としてよく見る一本。吹替しかなくて、子供の寝かしつけしながら観るのにはだいぶ不向きだった笑

当時としては諸々が斬新で凄かった系映画らしい。

目新しさは無かったけど、歴史的意義は大きいみた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不思議な気分になる映画だった。まだ早かったのかも。途中少しだけ眠くなった。
でも、最後のセリフで凄く「なるほどねぇ…」ってなった。
バラのつぼみという言葉自体、ケーンの人生を語るにはそんなたいそうな…

>>続きを読む
やっと観れた市民ケーン。
物語的には現代の映画になれていると特筆面白くはない。
ただ題材は面白い。
3.0
ラストシーンでハッとした。
それくらいかな。名作といわれているけど自分には刺さらなかった。

2023年視聴

採点基準
5.0  人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった
2.5…

>>続きを読む
kei
3.0
数々の歴代のランキングで一位になってる作品だけど、いまいち何がすごいのか語ることは難しいかなあ。
3.0
やっぱり古い映画を観るのは難しい。
この映画はなんとか食らいついていけた。途中で挫折しなかったのは、やっぱり話の筋が面白いから。当時、撮影技術も斬新だったらしい。

ここのレビューにあるようなケーンに対しての孤独感は全く感じなかった ケーン自信、自分の所業にたいして後悔してるような姿を見せないから、逆に周りが彼の足を引っ張ってるようにすら思えて()
モノクロ映画…

>>続きを読む
カナ
3.0
2回連続で観てみたけど、ストーリーはまぁ80年前の映画だし普通だと思った。

映画の撮影技法に注目して観ると、めちゃくちゃおもしろいと思う。
公開された当時は目新しく、この映画スゲー!となったんだと思いますが、今の時代に観て純粋に面白いかと言えば、、、ある意味玄人向けの映画です。映画好きの教養としての鑑賞になるかなと。

あなたにおすすめの記事