戦争から帰って生死を彷徨い、目覚めた青年
物を捨て貧乏に暮らす事を美徳としたが、貧乏人が心が豊かとは限らない(それこそ悟らないと荒んでいくか無気力になるだけだと思う…)し、金持ちがいるから雇用が生…
イタリア、アッシジの聖フランシスコが
宗教者になって、仲間を増やし
ローマ教皇に謁見して
教えを広める事を認められる話
宗教の話なので、信者ではない自分が
理解するのは少々難しいと感じるが、
映像…
オールタイムベストワンです。
通算35回目ぐらいの鑑賞。リピするたびに大好きな箇所が増え続け、ついに121分間の隅から隅まで大好きだらけになった。
クララの最美な初登場シーンをはじめ、もう何もかも…
時に映画は歴史の先生です
現在の第266代ローマ法王が使っている名前が、アッシジの聖人フランシスコに由来している…と、新聞かなにかで知りました
その時に、かつて観て感銘を受けたこの作品が鮮明に蘇…
胸にしみる曲!!
ブラザーサン,シスタームーン。
主人公の汚れのない澄みきった心に多くの人達が影響されていくところが凄く良かった!!
「私の望みは理解されることより、理解すること、愛されるより、愛…