トイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トイズ』に投稿された感想・評価

バリー・レヴィンソン監督・製作・脚本のファンタスティックなコメディ。軍事兵器のおもちゃを製造しようとする玩具会社の後継者。先代の息子が、それを阻止しようとする。玩具工場の幻想的セット、子供だけでなく…

>>続きを読む
3.1

オモチャ工場に新社長が就任、オモチャを兵器として扱う社長。これまでとの違いに戦いを挑む話。オープニングはクリスマスの劇から始まります。独特の世界観。あんなオモチャ溢れるゲームみたいな会社で働いてみた…

>>続きを読む
終点
3.5

●子供に与えるべきものはテレビゲームではなくマテリアルなおもちゃなのだなと感じた

●30年以上前の作品なのに現代の子供の課題を示している。

●ルネ・マグリットやリミナルスペース/ドリームコアが多…

>>続きを読む
4.0

【13番街のオモチャ屋🤖】

スピルバーグの『フック』コケた!。この映画もそれ以上にコケた!…んだけど、どこか憎めない可愛げのあるファンタジックなストーリーで健全だった頃のアメリカ映画の美徳が詰まっ…

>>続きを読む
Aya
3.6

個性的な工場を持つおもちゃ会社の社長が急死したことにより、軍国主義者の兄が会社を引き継ぐことになる。しかし彼は最新ハイテク技術を用いた超小型軍事兵器のおもちゃを開発しようとしていた。それを知った社長…

>>続きを読む
翔海
3.5

おもちゃ作りに必要なのは好奇心と子供心。

父が愛したおもちゃ工場を守るために。
人里離れた草原に佇む大きなおもちゃ工場では、「夢あるおもちゃを子供に」をモットーに大勢の従業員が今日もおもちゃをつく…

>>続きを読む
よね
4.0
子供向けと思わせておいて、質はかなりヘビーな作品。
こういうタイプの役を演じると、ロビン・ウィリアムズがイキイキしてるのがわかる。
3.9
昔の作品ですがVRみたいな最新機器のような物が登場してびっくりしました!
大好きなロビンウィリアムズが笑うだけで絵になります😊
3.6

『L.A.コンフィデンシャル』を見た!😃

これは、本当に面白い映画だ!☺️

熱血刑事のラッセル・クロウ→エリート刑事→ガイ・ピアーズ→ベテラン刑事ケヴィン・スペイシーと汚職にまみれた悪徳刑事…

>>続きを読む
おっきいキリンが出てくるのはこの映画でしたっけ…
また見たい。

あなたにおすすめの記事