果てなき船路に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『果てなき船路』に投稿された感想・評価

一人一人の人間模様が描かれてるし、カメラワークも斬新で全然飽きない…!
トーマス・ミッチェルがまた酒好き笑
ノノ
4.4

ファーストカットで船が映り、その後にゆらゆらしながら肉体を見せびらかす女たちが煌めいてるショット絵画すぎて凄い。船乗りたちの顔が暗い船内で光に照らされて浮かび上がるクロースアップが本当に力強い。互い…

>>続きを読む
94
4.5
暗い雰囲気の中でふざけ続ける船員たち。
ギャグとシリアスが程よく混ざって進んでいくのが面白い。戦争の暗い影の感じさせ方も良い。
ジョン・ウェインは明朗快活な青年って感じ。

船上シーンって密室劇みたいなものだからダレ場に感じやすいんだけど、終盤に上陸先の街でひともんちゃくあって、夜のシーンなんだけど、それがフィルム・ノワールっぽい雰囲気があってめちゃくちゃいいのよ。若き…

>>続きを読む
4.2

なかなかのめり込むのは大変だなと思って観てたけど、哀愁漂うラストよかったなあ。
ジョン・フォード、男たちの生き様はお手のもの。
男たちの臭い友情もありこれがまたいい。
これこそが人生。
映像表現豊か…

>>続きを読む

横になるワード・ボンドのところに来た船長と航海士が着てる濡れたレインコートの黒さすら泣ける。事故で怪我した後に平気そうな顔してゆっくり死ぬシーンが『コンドル』と同じで一番辛い。飛行機が来る前の甲板で…

>>続きを読む

スパイを疑われたイアンハンターの手紙を読む件がすごい……、いたたまれずその場を退く者がいたり、トーマスミッチェルが、こんなの読むべきではなかった……って。食っていくためにジョンウェインのことを仕方な…

>>続きを読む
4.3

ジョンウェインがとにかく若いし、若者、として出てきて、物語通じて 傍観者であるのが新鮮。前半と後半で話が変わる。各キャラクター好きなところも嫌いなところもあるといった趣。閉塞感を観客と共有することに…

>>続きを読む
ブロマンス。
夜のバキバキの撮影はもちろんだけど嵐の甲板の上のところとか霧のところとか凄すぎ。
5.0

グレッグ・トーランドの神業撮影。
冒頭の娼婦たちの艶めかしく蠢めく姿に、それを見つめる船員たち。ウォード・ボンドの吐く紫煙。
影だけの戦闘機。
最後の展開はオウムがきっかけというのが実に良い。新聞の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事