ゴジラVSビオランテのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゴジラVSビオランテ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

三原山火口から小田原を通って芦ノ湖へ行こう
大阪城も壊そう

詰め込みすぎてるのか、実際の時間より長く感じる

1984ゴジラの続き
ゴジラより対策側重視

科学者の探究心…ある意味狂気
白神博士は…

>>続きを読む
返信前ビオランテの神秘的姿

冒頭「あ、沢口靖子また出てる〜」とか思ってたら、前作とはまさかの違う人物とは!からの早々の退場。だったら他の役者のが絶対いいだろ!沢口靖子、東宝に推され過ぎ笑

内容は前作に引き続き科学的で、リアリ…

>>続きを読む

何気に人生初の平成ゴジラシリーズを鑑賞。怪獣特撮らしく、『ゴジラ』を巡った人間同士の争い・ゴジラと人間達の争い・怪獣同士の戦い をミルフィーユの如く挟み込んで作られてるお陰で、メッセージ性が薄れてる…

>>続きを読む
「あの頃の元気な邦画」なエネルギーを感じる。
みどころが随所に配された佳作、といった感じ
ゴジラのテーマソングのアレンジがかっこよかった。
今作の敵は植物の怪獣だったが、炎でも倒されていなくて、びっくりした。
ゴジラは海へ、ビオランテは空へ、僕はベットへ

ゴジラvsビオランテvs人間…みたいな感じ

人間が頑張るゴジラ作品、好きです


映像も音楽もめちゃくちゃ良い!

CGが無い時代にここまで迫力のある映像を作る技術には恐れ入る

見終わったあと調…

>>続きを読む

前作のラストにやっとのことで火山口に落とした作戦も虚しく無傷で堂々と登場された上に、ゴジラ細胞を巡って国際的に争奪戦が繰り広げられる中で、1人はゴジラを無核化するバクテリアを、1人はビオランテを作っ…

>>続きを読む
人間の過ちが人間を襲う

あなたにおすすめの記事