ニコラス・ケイジ唯一の監督作。
1981年ニューオーリンズの歓楽街を舞台に兵役あがりの元男娼の苦悩を描いたドラマ。
この頃のジェームズ・フランコは独特の色気があって本作の主人公にはピッタリかと。男娼…
監督ニコラスケイジ本人が演じようと思ってたようで。
ジェームズフランコの方がイケメンだけど、なるほどこの作品はケイジさんの方がセクシー感が出て重みのある映画になったかも。
伝説の男娼の役なんです…
まだ細マッチョなフランコさまですが
若さと色気でknockout…笑
あっ見えそう!って際どいシーンあり。
でもラブシーンはささっと終わります。
相手が相手だけにね。。
運命から抜け出せない2…
ジェームズフランコ目当てで手に取ってみたら、監督がニコラスケイジ‼︎っていうのだけで観た映画。
内容はジェームズフランコが生まれながら男娼として働かなきゃいけない環境におかれてる青年の切ない、哀し…
これ、ニコラス・ケイジが監督なんです・・・
彼のイメージからは、ちょっと想像つかない内容で
伝説の男娼を主人公に
若者の青春とかを絡ませた“シガラミ系”
その男娼がジェームズ・フランコ♪
繊細な…
案外みなさんの評価は低いけど・・・
けっこう好きだった。何が言いたいのかはわからなかったけど、ソニーのどうしようもない怒りやフラストレーションは伝わってきて、やっぱりジェームズ・フランコは哀愁漂う役…