初めて見た。
アルマゲドンも見てない。
アルマゲドンはなんかエアロスミスの大仰なバラードからしてなんかすごい馬鹿馬鹿しいイメージあるけど、本作はかなり真面目なお話。
突然、ノアの方舟みたいなシェル…
「アルマゲドン」の前に公開された、そっくりな地球滅亡映画で早速観に行ったものだ。
巨大隕石というか彗星が地球に衝突するのだが、人間ドラマの主軸は家族第一主義と恋愛至上主義だが、離婚が多く片親だけとい…
面白かった!でもこれって、ディザスタームービーっていうより、人間ドラマだよね。有名な映画なのに初めて観た気がする…
アルマゲドンは宇宙に行ったヒーロー達が主役だったけど、こっちは地球に残された人たち…
アルマゲドンと対を成す隕石落下系ですね。
確か当時も、ほぼ同じ時期に上映だったような気がします。ちょっと言い方がアレなのですが、アルマゲドンの方はコミカルな、作られたような愛でしたが、こちらの方は…
同じ頃に公開の「アルマゲドン」とよく比較されるが、私としてこちらの方が心に響いたし、泣けた。ストーリーに深みはなく、科学的に辻褄が合わない事が多いものの、人間ドラマとしてはよく出来ていたし、彗星の衝…
>>続きを読む公開当時見て大号泣したんだけど
今見たらどうなんだろうか。
結婚して子供ができた今、
もし隕石が落ちるってなっても
実家の両親とは過ごさないな
家族とか結婚ってなんだろうなって考えた時
この映画の…
撮影開始されるまでに20年もの時間を経て製作された超大作。ほぼ同時期に公開された「アルマゲドン」と同じで天体衝突系ディザスター映画の火付け役になった作品。政府がノアの方舟を施設として建設しそこで生き…
>>続きを読む