ブロークン・アローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ブロークン・アロー」に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

4.0
アクション映画ならジョン・ウーにお任せ!爆発の演出うまいなぁ。個人的には『フェイス・オフ』の方がおもしろかったので☆4つ!!

劇場公開時、映画館で観ました。
盗まれた核弾頭巡る、男同士の戦いを描いた作品。
確か、「ダイ・ハード」や「スピード」を凌ぐ傑作・・・。みたいキャッチコピーの作品だった気がします。(記憶違いでしたら、…

>>続きを読む

トラボルタとスレーターがジョン・ウー演出で闘う最高映画なのに、みなさん、評価低くないですか?今見るとノーCGのえげつない爆発の凄まじさに戦慄。トラボルタ狂ってるとか、核起動の再プログラムやりすぎとか…

>>続きを読む
昔これ見てクリスチャンスレーターのファンになったのよ🤣
なつかしー

って事でもう一回見てみた‼️
面白かった
今見たらB級映画感あるけど
全然楽しめた✨
ハリー

ハリーの感想・評価

3.5

個人的に好きなクリスチャン・スレーターとジョン・トラボルタの共演でしかも監督はジョン・ウーなら楽しめる作品に間違いないでしょう〜!核爆弾を地下だからって爆破させて無事なワケないでしょ?ってなツッコミ…

>>続きを読む

「男たちの挽歌」「フェイス/オフ」「ミッション:インポッシブル2」のジョン・ウー監督作。
「サタデー・ナイト・フィーバー」「パルプ・フィクション」「フェイス/オフ」「ソードフィッシュ」「閉ざされた森…

>>続きを読む

【125-17】                           アメリカ空軍のパイロットであるヘイル大尉(クリスチャン・スレーター)とディーキンス少佐(ジョン・トラボルタ)は、核弾頭を搭載した…

>>続きを読む
そば

そばの感想・評価

3.6

ジョン・トラボルタの演技やキャラはフェイスオフっぽかった。
敵のマックスがアイアンマンでインセン役で出ていたショーン・トーブ。
アイアンマンではテロリストに攫われてたのに、昔はテロリストだったんだな…

>>続きを読む
マナミ

マナミの感想・評価

3.3
短めでいい感じにまとまってた。核の起動スイッチがあまりにも簡単で大丈夫かいなと思いながらも楽しく観れた。

いや90年代アクションの安定感よ!
アクションモリモリ且つジョンウー節もモリモリ。トラボルタもかなり良い。

アクションは粗の荒さよりも見ていて楽しいか、一部キャラクター描写に違和感と描き方不足を感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事