野性の証明に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「野性の証明」に投稿された感想・評価

GYAOにて🧟🧟🧟
佐藤純彌監督作品。佐藤純彌監督、高倉健主演、ヒロイン中野良子だと「君よ憤怒の河を渡れ」もあります。
色々とお話を盛り込み過ぎて前半が長いですね。過激なスプラッター描写🪓🪓🪓やラス…

>>続きを読む
RyoSusan

RyoSusanの感想・評価

4.0

元特殊部隊のおっさん×記憶を失った女の子な作品。
不器用ながら少女を守ろうとする高倉健に萌えます。

40年近く前の作品なのでテンポの悪さは否めないが、良作であると思う。
殺しが平然と行われる世界観…

>>続きを読む

○′75 10/7~公開
配給: 日本ヘラルド/東映
ワイド(ビスタ)
モノラル
フィルム上映


○′00 7/15
『角川アイドル映画特集』オールナイト上映: 渋谷シネマソサエティ 24:00~…

>>続きを読む
ABE

ABEの感想・評価

3.5
薬師丸ひろ子という14歳の新人のデビュー作なのだが、高倉健を相手に堂々の演技で目つきがイイ。この先売れっ子になるだろう。

面白いことは確かです。ですから、様々なことにめくじら立ててはいけません。話の筋を丁寧に追って、あれ?あそこはどういうこと?とか、どうして?なんて逐一突っかかっていてはいけません。映画の雰囲気に浸かる…

>>続きを読む

前作の「冬の華」が心に残っていたが、別に高倉健目当てではなく、夏木勲(夏八木勲)が出てる映画ならハズレはないという自己基準で観に行った。
いくら森村誠一原作でも、これはトンデモ映画の類だと思ったが、…

>>続きを読む
菫

菫の感想・評価

3.3

「お父さん、怖いよ。何か来るよ。大勢でお父さんを殺しに来るよ」

とにかくキャストが豪華。「飢餓海峡」の三國連太郎vs高倉健が好きだったので、また二人の競演が観れて嬉しかった。いや〜カッコよくて痺れ…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.3
愛や優しさを伝えるのが不器用な男をとてつもなく器用に演じる高倉健

本作では静かで恐ろしい男という人間像も兼ね備えたキャラクターを好演

薬師丸ひろ子は日本が誇る名優たちとの共演が子役時代から多いですね

国家権力によって比類なき殺人技術を叩き込まれた男が、一人の少女のなかに自らの人間性の回復を託そうとする。大ヒットとなった『人間の証明』に続く森村誠一のベストセラーを映画化。
CM"おとうさん、怖いよ…

>>続きを読む
当時のCMでひろ子ちゃんが暗めのトーンで「お父さん怖いよー誰かが来るよー」って言ってたような?
それがスゴく怖かった記憶が。。

誰かおぼえてないかなー。。

あなたにおすすめの記事