ターミネーターの作品情報・感想・評価・動画配信

ターミネーター1984年製作の映画)

The Terminator

上映日:1985年05月25日

製作国:

上映時間:108分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ターミネーターの怖さは今でも通用する
  • ウエットな夜のロサンゼルス、ダークシンセの劇伴が印象的
  • ターミネーターは絶対に諦めないというしぶとさが素晴らしい
  • シュワちゃんの無言キャラがキャラ立ちしていて良い
  • ターミネーターの設定はよくできていると感心させられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ターミネーター』に投稿された感想・評価

3.8

言わずとしれた世紀の大傑作「2」の前作にして最初の話。

「2」に比べるとどこまでも迫ってくるターミネーターの恐怖感、絶望感が強調されていてある意味シリーズで一番異色だと思います。
今作だけが「人間…

>>続きを読む
4.5

世代ではないけど、思い出の作品。
当時は何度もDVDレンタルで、サブスクサービスで配信されてからはサブスクで年末年始また視聴。
場面のセリフも覚えているくらいなのにまだ観てしてまう作品、映画ドラマ好…

>>続きを読む
4.1

未来からの恐怖を描く。

再々々…観賞、初観賞は90年代後半の少年期くらいだったか。初アーノルド・シュワルツェネッガー作品だと思います。か、『コマンドー(1985)』のどちらか。

思えば、シュワち…

>>続きを読む

全てはここから始まった
サラ・コナーを殺人マシーン・ターミネーターから守るため未来から来たカイル・リース

この任務を出したのは後のカイルとサラの息子ジョン・コナー
すなわち未来の息子が自分の父ちゃ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

既に40年近く経過しているので映像面でのつまらなさは、致し方ない気がします。
派手に横転したのに怪我だけで済んでるサラとカイル…シートベルトしてないのにそれだけのキズで済むんかい!(笑)やシュワちゃ…

>>続きを読む

備忘録
高校3年生の時に鑑賞。

今では誰もが知るシリーズの1作目。
当時はアーノルド・シュワルツェネッガーといえば、コナン・ザ・グレートに出ていたボディビルチャンピオン程度の印象しかなかったが、今…

>>続きを読む

初めてターミネーターシリーズを観たのは小学生の頃に金ローで「T2」を観たのが最初です。
そのあと中学生くらいの時にDVDで親が「T3」を買ってきて、その後配信の時代になってから4やジェニシスを鑑賞し…

>>続きを読む
3.1

笑っちゃうぐらい古くて、色々やばいところあったけど、内容はやっぱりおもろいし、シュワちゃんの体が仕上がりすぎてる!最強のターミネーターをあの体だからCGなしでもしっくりきて見てられる。
さぁ来週は2…

>>続きを読む

子供の頃に観たが腕を切って自分の動作を確認するシーンとか目を取り出すシーンとかインパクトがあるところ以外は忘れていたので新鮮に見ることができた。 『ターミネーター2』のイメージが強いのでターミネータ…

>>続きを読む
とし
4.2

2021年4月17日
映画 #ターミネーター (1984年)鑑賞

#T2 は何回もテレビの再放送とかで見てるけど、1は久しぶりに見た

主演が悪役という設定がいいし、#ダダンダンダダン のあのテー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事