原作を忠実に表現した、心温まるまさに"阪急電車"の話。電車に乗り込む前の様子を映し出すと、その後の電車に揺られる様子がまた違った角度から観られる素敵な映画。特に終盤のおばあちゃんの言葉は、特に心に刺…
>>続きを読む兵庫・宝塚市の宝塚駅から西宮市の西宮北口駅までを結ぶ阪急今津線。
片道15分の短い区間で起こる、さまざまな人間模様を描く。
ほんの数分乗り合わせただけの人々の人生が交差し、そして少しずつ幸せと希望を…
阪急電車今津線を舞台にした人間ドラマ🚞
以前、手塚治虫記念館で開催された忌野清志郎展を見るため宝塚南口駅に降りたことがある。そのあと、宝塚駅まで歩いている途中に宝塚大劇場を発見した。
阪急電車の…
阪急電鉄今津線を舞台に繰り広げられる人間ドラマ。
様々な小話が絡まって、少しずつ繋がって行くストーリーがとても良い。そしてなんと言ってもキャストが豪華。
他の私鉄よりもゴージャスな印…
映画作品の中でNo.1
有川浩原作作品は幾つか齧ってきたがどれも共通して "人間の温かみ"が巧みに描かれている。それも非常に真っ直ぐに。
その中でも飛び抜けて素晴らしい作品がこの
「阪急電車」
人は…
1番好きな邦画。
オムニバス形式でストーリーが展開されていき
その中でもどこかで話が繋がったりと
ホッコリする映画。
原作ではもう1つストーリーがあって
それが1番好きな内容だけど
映画ではカッ…
若かりし頃の有村架純が出ていると知り視聴。
片道15分の短いローカル路線の電車を通じて描かれる人々の群像劇。
冒頭、会社の後輩に寝取られた彼氏への嫌がらせのため、その彼氏と後輩の結婚式にウェディ…
面白かったー。
阪急電車で往復30分?
その間、電車で乗り合わせた人たちのいろんな背景、つながり、思い……。
バラバラかと思いきや、ちゃーんと繋がってる。
出演も、中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子…
友達にオススメされて鑑賞。
彼氏のDVに悩む人、小学校の同級生に馴染めない少女、寝取られて婚約破棄された女性、軍ヲタを素直に打ち明けられない大学生、ブルジョアな友人関係についていけない主婦。
老…
(C)2011「阪急電車」製作委員会