南極物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『南極物語』に投稿された感想・評価

南極の大自然が堪能できる映画。犬がかわいい。犬の可愛さを堪能する映画。人間の話はおまけと思ってる。また南極観測基地のリアリティや基地での仕事を見れる映画でもある。知らない世界の話で興味をそそられた。
名作です。
人間視点と犬視点両方楽しめます。
普通に映像も綺麗です。
3.4

WOWOWシネマで鑑賞。

昔見た記憶があるが改めて鑑賞。
1983年の作品。

当時感動の話題作みたいな感じだったけど、改めて見て感動はしなかった。というか、これは人間の行動によって、犬🐕達がただ…

>>続きを読む
針人
3.6

公開時小学生だったぼくは、先ず母親に連れられて1回目を鑑賞した後、当時好きだった娘と鑑賞した記憶がある。
とにかくひたすらに感動した記憶があり、関連する文献を読み漁ったんだったっけ、、

それから1…

>>続きを読む

公開当時映画館で母親と鑑賞。
今回2度目。

なんかあの頃のフジテレビ、
動物使った映像ばっかりのイメージ。
ムツゴロウさんだったり、子猫物語や優駿等。
仕掛け人全部日枝久さんw
そりゃ皆従いますわ…

>>続きを読む
ゆき
3.5

南極や北極でロケ、というのは凄い。
本気度を感じます。当時のとんでも話題作。

ひたすら南極の自然に魅せられます。
過酷な環境。
犬の生き抜く様と人間の葛藤処理。

今見たら動物愛護的にどうかなとい…

>>続きを読む

ラストの健さんの表情の演技よ。
そしてそれを凌ぐワンちゃん達の熱演が光るなあ。
罪深き人間の所業と真っ直ぐに生きるしかないワンちゃんとの対比。
公開当時は感動の名作だってんで子どもはみんな観ようって…

>>続きを読む
3.8

犬たち

公開当時、フジテレビが大宣伝していてちょっと敬遠してた作品
(制作総指揮が日枝氏でした)

犬たちの素晴らしさとヴァンゲリス
そして南極の風景


南極観測隊が退避する過程で犬たちを置き去…

>>続きを読む
みー
4.0

このレビューはネタバレを含みます

いきなりの説明口調とナレーションで時代を感じてしまうのだけど、CGではない実写の凄みに圧倒される。この撮影環境の過酷さは、現代では到底実現できないだろう。

みんなを引っ張り、シャチと戦ったリキがか…

>>続きを読む
TOMTOM
3.7

雪と氷の厳しい世界に、置き去りにされた犬たちと、無念の思いで帰国した隊員を描く
CG無しのガチなロケがスゴかった
犬たちの様子は想像でしかないのだが、ムクムクの樺太犬は力強く、演技が素晴らしかった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事