南極物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『南極物語』に投稿された感想・評価

ワン
3.0

昭和33年2月、南極昭和基地での越冬隊の活動は、例年にない悪天候のため中止になり、犬係の潮田(高倉健)と越智(渡瀬恒彦)の必死の要請も虚しく、越冬隊と行動を共にした15匹のカラフト犬は極寒の地に置き…

>>続きを読む
csg
3.0

公開当時に親にねだって池袋の映画館に連れて行ってもらいました。ただ暑い夏の日で話題の映画と言うこともあり大勢が立見するくらいの混雑で館内は熱気がこもってしまい船のシーンで母親が船酔いしたのが思い出か…

>>続きを読む
3.0

北海道の雪が似合う健さんがついに南極まで来ました。どこに行ってもさまになっちゃうのが健さん

撮影は人間も過酷そうだけど、ワンちゃん達もめっちゃつらかっただろうな

動物と子供が主役級の作品は基本的…

>>続きを読む
yukko
2.7

『南極大陸』観たら『南極物語』も観たくなった。
41年ぶり。

うーん、わかっちゃいたけど2時間駆け足。
テンポが早いんじゃない、ハショリ過ぎててダイジェスト見てるみたい。
なんにも感動できない。

>>続きを読む

高倉健の寡黙な男の演技、それに脇を固める俳優さん達。また今は亡き夏目雅子さんの美しさ、そして対照的な南極の過酷な環境、いろいろ見所があるのですが、自分はとにかくワンちゃんたちがかわいそうでかわいそう…

>>続きを読む
ka
3.0

高倉健没後10年ということで、いろいろと特集をしていた。BSで公開30周年記念リマスター版を鑑賞。

写真でしか見たとがなかった夏目雅子。美人の中の美人といった感じで惚れ惚れとした。高倉健の多くは語…

>>続きを読む

当時10歳でした。
父の同僚の娘さんが私よりひとつ下で、近くに住んでいたので仲良く、母に連れられて、福岡天神の映画館に一緒に行き、帰りに岩田屋のデパートの食堂でご飯を食べ、モロゾフに行ったなどは覚え…

>>続きを読む
だぶ
3.0
南極に置き去りにされた犬の最後(想像)と越冬隊員との再会映画

渡瀬恒彦、なんとなくエロいのは何故なのか

BGMが懐かしすぎて
テレビ番組でやたらかかってたイメージ
ako
2.4

高倉健 没後10年 NHKプレミアム😌

なぜ犬が酷い目に遭うのはより一層心が痛むのか、、人に近いような悲鳴のような鳴き声が怖くて義務のような気がしたから見切ったけどもう見たくない、、トラウマみたい…

>>続きを読む
Mayuko
3.0

実家の犬抱えながら見たからなんかもう複雑な気持ち、、

タロジロよく生きてくれてたと思うけど、他の犬たちのこと考えると、、

俳優陣はとても豪華だけど、アンコが水の中に入っちゃったシーンなんかもう、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事