月曜日のユカに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『月曜日のユカ』に投稿された感想・評価

ハタチの時に見て加賀まりこの可愛さに衝撃を受けて ご飯食べれなくなった懐かしの映画
とにかく奇跡なくらい可愛い
うー

うーの感想・評価

3.5
加賀まりこの可愛い姿に釘付けになった。
瞳と唇と華奢な体。くるくる変わる表情。
ヘアメイク、衣装、美術、映像、音楽どれも好き。
1時間半という長さも見やすかった。
横浜っておしゃれな街だったんだな。

64年日活。久々の再見。元祖パパ活映画とも言うべきか。表題は、日曜日は家族と過ごすものゆえ、愛人とは月曜日に会うものというほどの意味。先日ちょうど同年に公開された篠田正浩の「乾いた花」を見たのだが、…

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.5

まあとにかく加賀まりこが可愛いだけの映画。
ジャパニーズお洒落映画のつもりか知らんけど内容は中途半端。
加賀まりこは可愛いけど魅力が薄い。
魅力だけでいえば中尾彬、北林谷栄が上。
個人的な意見で魅力…

>>続きを読む
yucat

yucatの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

20歳くらいの時の大昔にオシャレ映画という括りで一度観たことあるような気がするけど久しぶりの白黒映画を。

加賀まりこ、キュート過ぎー。
表情も、服装も、スタイルも全て今っぽい…というか普遍的な小悪…

>>続きを読む
睡眠命

睡眠命の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

編集技術盛りだくさんですごかった笑

画像が静止した状態で音声だけ流れたり、
早送り映像になってチャップリンみたいになったり、
音楽と合わせて画像→映像→画像→映像の編集があったりと、、とにかく詰め…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【20歳の加賀まりこ】

撮影当時20歳だった加賀まりこを見る映画です。

小悪魔的なのはこの人のもともとの持ち味でしょうが、同時に無垢な魅力も兼備しているのは若さゆえでしょう。二律背反的な性格を持…

>>続きを読む
kimiyu

kimiyuの感想・評価

3.6
前半の天真爛漫、自由奔放な加賀まりこが可愛すぎる。
それだけじゃなくて終盤に見せる表情、目の変化が素晴らしい。
脚本の展開も好み。
ホナミ

ホナミの感想・評価

3.7
フランス映画のような雰囲気がありました。
加賀まりこさんの作品を見るのは初めてでしたが虜になりました。
minkinpark

minkinparkの感想・評価

3.5
おしゃれで可愛いユカちゃんが、自分理論で無茶苦茶やる発達的に問題作。
出てくる男は大概しばきたい。

あなたにおすすめの記事