籠の中の乙女のネタバレレビュー・内容・結末 - 38ページ目

『籠の中の乙女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観たよ


「ロブスター」のヨルゴス・ランティモス監督作

超絶雑なあらすじ

閑静な田舎に建つ一軒の邸宅
そこに住む息子と2人の娘は、父親によりここに幽閉され、過保護に育てられてきた
そんなある日…

>>続きを読む
狂気じみた家族の異様な日常が淡々と続くもんで、なんだかこっちまでおかしくなりそうだったけど、そんな日常が突然音もなく崩れ去ってしまう瞬間がマジで怖かった。あとロブスターと同じくダンスシーンがキレてた。

ただただ猟奇的過ぎて置いていかれる。やばい。

外に出るために教えられていた事と、飛行機を取りに行った父親の動作的に、長女は車から降りられない(降りていいことを知らない)のでは...

と考えるとさ…

>>続きを読む

元々、やんわりストーリーは知ってたけど姉妹2人じゃなくて、次男もいてびっくり。
長男が亡くなったことにより子供たちを過度に縛りつけるようになった両親。
子供たちは世間を知らぬまま育っていく。これこそ…

>>続きを読む

気が狂うかと思った。

邦題で「ニッチな人向けですよ」というのは伝わるけど、内容はニッチもニッチ、超ニッチなので、「白ワンピースの姉妹!女の子の秘密の花園!」みたいなパッケージに惹かれて見ると大変後…

>>続きを読む

一人の夫妻が自身らの家庭に楽園を築こうとした
そこは汚れたものが何もない世界で、そこで子供たちは不気味なほど清く育った
しかし逞しくなった長男の性処理用に外の女を連れたことで、その楽園生活は崩…

>>続きを読む

静かでシンプルな映画だった
劇中の育てかたには嫌悪感を覚えたし、父親があまりにも容赦なくて驚いた。
これからってところで終わったけど、あの終わり方は希望も絶望も与えない終わり方だなって思った。
あん…

>>続きを読む

何かが起こりそうで何も起こらない。
常に空気が異様で本当に気持ち悪く居心地が悪い。
ラストシーンが印象に残った。
抜け出したものの、結局親が作った世界からは抜け出せてないから、あのまま出て来ないんだ…

>>続きを読む

非常に尖った設定の映画だが、説明的な描写を省きつつ、その設定や家族の関係が非常にわかりやすく作られているところが良い。
長女がラ○ボーやジ○ーズに被れるところや、結婚記念日のハチャメチャな踊りなど、…

>>続きを読む

よくあそこまで生きていれたなと思う。純粋無垢すぎて、死を死と思わずに死んでいそう。
人形の手足を高音で叫びながら切っちゃうみたいに。ビデオで殴るのはなかなか顔が歪んだ。
最後の洗面器の中には少々の希…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事