籠の中の乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 狂気に満ちた家族の日常を描いた作品
  • 異常な設定や展開が風刺やユーモアを効かせている
  • 無音の怖さや唐突な暴力描写が不気味さを増している
  • 姉のフラッシュダンスや双子のダンスシーンが中毒性がある
  • 作中で散りばめられたメタファーにセンスを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『籠の中の乙女』に投稿された感想・評価

4.0

好きな怖い系(怖い?変なやつ?)TOP3に入ると思う。
もはや全部ギャグだし意味もわからんのやけど、こっわwwてなる。
ずっと静かで狂気に満ち満ちてる感じ!
青空と白い壁と綺麗な芝生の庭のコントラス…

>>続きを読む

この人の映画を観る時に解釈は必要ない

もー本当にどーしようもない時、ネタバレとか見るけどね

本当設定が変態的というか、、
でもあり得ない話ではないないし
どこか、生きてて全員、紙一重で、隣り合わ…

>>続きを読む
姉
4.8
なんか何回も観ちゃうんだよなー。なんじゃこりゃ?なのに引き寄せられる。
一部シーン(動物が傷つく系のシーン)だけは頂けなかった。ご注意。

”カービン銃”

”カービン銃”は
きれいな白い鳥のことです



クリスティーナ 笑って



いいとも

パパの眉毛ペンシルも

先週 買ったろ?

茶色はないんだ
青ならあるけどヘンでしょ?

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

頭おかしいんか、この監督は。親父がマッドサイエンティストで実験としてやってるとかではなく普通に経営者として働いてるってとこがミソだね。子供らになんちゅーことすんの。

笑いごとじゃない状況なんだけど…

>>続きを読む
saki
4.0
途中何観させられてんの、、?てなった
結局パパの躾は成功してたってことかな
motcha
-

最初から最後までずっと「これがもうちょっときれいな役者さんだったらなあ」と思いながら観てた。

ヨルゴスさんも成功して真っ先に手をつけたのがこの問題だもんね。
暇と気力があったら作り直してください。…

>>続きを読む

何も知らずに「変な映画だなー」と見てて、途中で脈絡なく珍妙ダンスが入るからもしやと調べたら、やっぱりヨルゴス・ランティモス監督だったよ! はっ! そんなことはわかっていたのよ…(変なダンスで疑っただ…

>>続きを読む
映画館で鑑賞。
4Kレストア版の方で感想綴っています。個人的にポスターは4Kレストア版の方が好みです。
3.6

兄妹間のポカポカ含め暴力を振るうシーンがめちゃくちゃきつい。躊躇いや罪悪感がなさそうだからだろうか。

話がどう転がろうと、ヨルゴス・ランティモス監督だもんなと見続けるのだけどグロい。

知らない単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事