マクロスプラス MOVIE EDITIONに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『マクロスプラス MOVIE EDITION』に投稿された感想・評価

Yukaneko

Yukanekoの感想・評価

4.0
アニメ版をまとめた感じで、ガルドvsゴーストがかっこいい!これセル画なのね👏👏👏マクロスプラスはシンギュラリティ要素あるからマクロスシリーズで一番好き!

自由で気ままな主人公イサムをはじめとしたキャラクターや、音楽テンポに併せて進む気持ちの良い展開、そして飛行戦の鬼の様な弾幕作画が見もの アニメ的でもあり、美術絵のような画作りといった映画らしさもある…

>>続きを読む

ノスタルジックな映像の中に、戦闘シーンの壮絶さ、またバーチャロイドアイドルという所謂現代のボーカロイド。

余りにも有名な、板野サーカスの「伝説の5秒」を拝むことができます。
YF-19、YF-21…

>>続きを読む
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

3.8

仕事でみた。
初音ミク的ボーカロイドの暴走と、ドロドロ三角関係の映画。
飛行機がロボに変形する感じは今見ても凄いしずり感。
板野サーカス万歳。歌が敵となる展開は、一般的な歌の扱いの真逆をいっていて、…

>>続きを読む

改めて見ると『天才作家の妻』問題とか、『2001年宇宙の旅』オマージュとか、今の自分にタイムリーで面白かった。三角関係の描き方は流石に古いが、夢と現実の狭間、というテーマは今でも通じるな。発狂したよ…

>>続きを読む
ぱるち

ぱるちの感想・評価

2.9

マクロスシリーズに菅野よう子さん初参戦の逸品。
音楽性と戦闘シーンの素晴らしさはマクロスシリーズの中でもトップレベルと思います。
ただ個人的にストーリーはアレなので若干点数は低め。
キャラクターは映…

>>続きを読む
独唱

独唱の感想・評価

3.9

マクロス好きなので随分昔に観ていたんですが、レビューしてなかったので再視聴

戦闘シーンの素晴らしさはもはや言うまでもないですね
これ以降マクロスシリーズの戦闘はCGが主流になりますが、このプラスは…

>>続きを読む
もな

もなの感想・評価

3.8

これのゲームしたい!!!ってくらい世界観に引き込まれる。90年代のノスタルジー。バブルの空気を引きずっている感じ。音楽でも魅せる。ドッグファイトでも魅せる。
人工知能vs人間でこの人工知能シャロンが…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

4.6

ドッグファイトは熱い!シャロンの魅力と音楽がすごい。イサムのかっこよさも際立つ。シャロンの暴走は鳥肌もの。ガルドVSイサム、ガルドVSゴーストのスピード感あるドッグファイト。ガルドとイサムの和解など…

>>続きを読む
映像・世界観が素晴らしい。ストーリーやキャラクターの魅力は今1つ。板野サーカスを観る為の映画と言っても過言ではない!!
音楽もとても良いです。
熱いドッグファイトとシャロンの歌声に酔いしれましょう。

あなたにおすすめの記事