踊らん哉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『踊らん哉』に投稿された感想・評価

りう

りうの感想・評価

-

面白い。ダンスシーン凄い。
ミュージカルとかは元々そこまで好きじゃないがダンスの絵作りが好き。船内機関室で影と実物それぞれのピストンと踊るシーンが最高。仮面を使うシーンも本心と本物を探り当てる演出に…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

3.8

蓄音機から流れる音楽に合わせてのタップダンスが素晴らしすぎます。
今回はローラーシューズを履いてのダンスにも挑戦していました。

ロジャースも凄いがアステアの方はまだまだ余裕を感じられるので凄い!

>>続きを読む
jumo

jumoの感想・評価

4.2

まず邦題。クソ邦題には積極的に唾を吐いていくのが私の信条ですが、踊らん哉て…!
2020年の私には原題よりビンビン響いちゃって、たまらん哉!クソ邦題もビンテージになるとクセになる不思議

アステアの…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.4

アステア×ロジャース4作目。
バレエダンサーとミュージカルスターの恋のお話。…もはや恋なのか不明。笑

バレエ要素あったりスケート履いたり、いつものタップ&コンビダンス以外でも楽しめるシーンが多かっ…

>>続きを読む
アステアは知ってるけどジンジャー・ロジャース初めて観た。失礼、女性だったんだ笑。
もっと2人の華麗なステップを見たかった。
今なら完全に原題〝Shall we dance 〟で公開ダネ。
McQ

McQの感想・評価

4.0

これまでの流れから油断してた。こういうの待ってた!

『Shall We Dance?(1937年)マーク・サンドリッチ』

元ダンサーの精神科医とか、水兵とか使い回しみたいなのが殆ど(ダンスあんま…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.0

《Shall We Dance?》
George Gershwin(1898-1937)
《Slap That Bass》
《They All Laughed》
《Let’s Call the Ho…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.8

この2人、なんでも器用にこなすな〜😍👏スケートリンク上でのタップダンス、最高に素晴らしすぎて切実にカラーで観たかった🥺
2人の圧巻のダンスシーンがこれでもかというほど盛りだくさんで、このコンビ作品で…

>>続きを読む
Yukino

Yukinoの感想・評価

4.0

踊らん哉!ってのがいいですね。アステア最高。

この映画のスケートのダンスシーン大っ好きなんです!!全人類に見てほしい。スケート靴履いてるのにこんなにタップできるし、スケートもうまいの、、?
しかも…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

-

人生で初めて映画の途中で寝てしまったので、再鑑賞まで点数はつけません…。
作品がつまらなかったわけではなく、疲れた仕事帰りに寄ったのが敗因でした。

アステアのついた嘘から話がどんどん大きくなってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事