ボーイズ’ン・ザ・フッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーイズ’ン・ザ・フッド』に投稿された感想・評価

終盤ギリギリまで穏やかだったのに…😩
キリがない殺し合い
少し被害者意識強いけどトレの親父のコンプトンでの説法こそが真理
黒人同士で争うのではなく助け合わないと
Increase the Peace…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.5
なかなか良かった
やわ

やわの感想・評価

3.6
目見て話せとかいうガチ教訓得れます

現実だと演者のice cubeが陰謀論者になってるという、教育の大事さが語られる本作とリンクしててweed生える🌱

同じ黒人が監督しているという意味でも、スパイク・リーの「ドゥ・ザ・ライト・シング 」に似ていると感じた。

あのやるせない日常や、何をしようか迷っている将来。
決められた黒人のたどり着く未来など、黒…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.5

LAのアフリカ系居住地に住む若者の問題を描いた90年代の作品。
ヒップホップのミュージシャンが身内の闘争で亡くなった事件が続いた頃かな。
警察からの差別や仲間同士での争いで簡単に銃が出てくるのが怖い…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

4.0
後半悶絶しちゃう
一部内容と構成とかもろスタンドバイミーだけど載せ方がとても成功してる
ラスト2人の対比は素晴らしかった
ice cube目的でみたけど想像より演技マジよかったす
natsumi

natsumiの感想・評価

-

両親が別居中、母親と住んでいた主人公トレは父親と住むことになる。最初はトレが引っ越しに乗り気でないようなので父親がDVで別れたのかと思いきや、厳しくても近所の子達にもかっこいいと言われる良い父親だっ…

>>続きを読む
kokodogg

kokodoggの感想・評価

4.0
トレの父親の教育大成功

そこかしこに含蓄のある映画だと思った。
人種のサラダボウル、アメリカの差別問題は根深く30年以上も前の映画とは全く思えなかった。

トレのお父さんがいい味を出している。
人種だけでなく宗教、戦争など…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事