ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1952ページ目

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

MARI

MARIの感想・評価

3.8
パリの街並みの綺麗さがひしひしと伝わってきてパリに行きたくなる映画であることは間違いない。そして、恋愛には価値観が合うということは必須だと感じる作品。
えも

えもの感想・評価

3.9
内容やらなんやらよりも、パリの夜のお散歩が魅力的!出てくるキャラクターも濃くてたのしい
自由奔放でわがまま、
お酒は溺れる程度、
男性を浮橋のように渡り歩き、
女を引き立てる服を知っている
すてきなパリの女たち!
Naomi

Naomiの感想・評価

4.0
ストーリーは普通ながらもパリに行きたい!と思ってしまう。
ウィルソンは器用だね〜。マリオンもかわいくてセクシー。そして美しいパリ。
chloe

chloeの感想・評価

4.4
笑えるし、おしゃれだし、とりあえず、パリにいきたくなるっていう。
NanaTanaka

NanaTanakaの感想・評価

4.0
ウディ・アレン監督作品は毎回見てます。
パリの街並みも美しいですが、マリオン・コティヤールの美しさには目が釘付けでした!
&y

&yの感想・評価

3.8

【2012/5/28:名古屋ミッドランドスクエアシネマ】もっと王道ウディの方が好きだけど、これはこれでエンタメとして十二分に楽しんだ。こんな風に東京を撮る映画があったらうれしいな〜と思える、パリの街…

>>続きを読む
真夜中に見ると童心に返ったような気持ちになれたー。確かにもっと芸術史を知っていれば楽しめただろーな。映画自体が夢物語だから、もう少し長い間覚めないでほしかった。
min

minの感想・評価

4.2
この世界観、好きかも。さすがウッディ・アレン。エンドロールも本編の余韻に浸れるシックなもの。次々出てくる偉人たちも大御所が演じていて渋かった。
なつこ

なつこの感想・評価

4.0

しょーもない婚約者とその周りの人々、そして憧れの黄金時代の人々、2つの対比が分かりやすくていい。

小説を書くことも、雨のパリを愛することも、誰も自分を理解してくれない、どうもしっくりこない現実にい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事