ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

レイニーデイインニューヨークをみてウディ・アレンを知った後に観ました。
レイチェル・マクアダムスもオーウェン・ウィルソンもでてるし、何せロキ役のトム・ヒドルストンも出てると来たからもう見るしかないっ…

>>続きを読む
とし
3.9

2021年8月1日
映画 #ミッドナイト・イン・パリ (2011年スペイン・米)鑑賞

#ウディ・アレン がタイムスリップ映画?と言ってもファンタジーでとっても素敵な作品でした
#フィッツジェラルド…

>>続きを読む

16本目 / 100本

いいと聞いてた映画。96分と短めだったので、サクッと鑑賞。結構良かった。わいは芸術の素養なさすぎてだめね。
芸術好きな人は最高に楽しい、そうでない人も楽しい映画。

いいと…

>>続きを読む

現代と過去を行き来する小説家。とにかく現代と19世紀のパリの街が綺麗!特に夜と雨降りの時!
真夜中のバスに乗るとそこは1920年代にタイムスリップという設定が良かった。自分の時代には無いものを求めが…

>>続きを読む
e1416
3.0

ロマンティック!
カップルのロマンティックな映画はあるけど、これはある男性のロマンティックな映画。

レイチェル・マクアダムスもマリオン・コティヤールも脇役。
すごいぞ、オーウェン・ウィルソン。もは…

>>続きを読む
4.0
好きな時代にトリップし、憧れの人が目の前に。なんて素敵なことだろう。ストーリーが優しく静かに進んでいく。道に迷った時や憧れの人に出会えた時の表情の変化が見事だった。
sally
5.0

過去は偉大なカリスマ
ないものねだりはいつまでも
100%は存在しない
ささやかな喜びを共有して
雨のパリを美しいと言って
無意識に浮かんでは想うあなたと
心地良い真夜中の散歩

ウディ・アレンの最…

>>続きを読む
3.7

パリを満喫出来る本作♡

婚約者とその家族とパリにやってきた主人公。ホテルへ1人で先に帰宅途中、深夜0時の鐘がなると古い車がやってきてその車に乗って主人公がタイムスリップ。

昼のパリも良いけど夜の…

>>続きを読む
Y
3.5

パリに行く前に鑑賞。
ゆったりとした映画で集中力が持続しなかった感は否めない。
いつだって、今が1番。シンプルなメッセージ性。
過去に戻れるなら、私はいつの時代に行こうかな〜。

この軽やかなロマンス、ウディアレンなのだろうな。次から次へとでてくるヘミングウェイやロードレックにはほんとにくすりとさせられる。メッセージ性もシンプルで、ファンタジー好きとしては心がはずむように見れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事