アダプテーションに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『アダプテーション』に投稿された感想・評価

Yuhi

Yuhiの感想・評価

-
自と他の探求なのにアメリカっぽい。

何層にも重なったプロットと極めて自己言及的な作風がいかにもカウフマン作品らしい。
ハリウッド業界を痛烈に皮肉ったメタ作品
「マルコヴィッチの穴」を先に観といて良かった、観てなくても問題ないけど
charo

charoの感想・評価

-

「マルコヴィッチの穴」で注目され、
次回作に期待が高まる中で脚本を執筆する、
チャーリー・カウフマンの苦悩が描かれる。


この作品を見ようと思ったきっかけが、
植物頭のポスターに惹かれたのと、
チ…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

-
ニコラスケイジが一人二役してるのに最初気付かず、バグが起きたかと思った


「マルコヴィッチの穴」の監督・脚本コンビが再び放つ奇想天外コメディ。

脚本家チャーリー・カウフマンは「マルコヴィッチの穴」の成功で、一躍次回作を期待される存在となった。そんな彼のもとにある日、仕…

>>続きを読む
2つの状況が絡み合っていく重層的な物語の紡ぎ方が本当に見事。
脚本はほとんど奇想天外なのに、兄弟の共依存的な関係性がちゃんとエモいというね。グッと来ちゃう。

不思議な世界に誘われる115分でした。ただ、複雑すぎることもないので、ただひたすらに楽しむことができました。脚本執筆と、原作小説が交差していきながら,交わっていく構成はお見事でした。

それにしても…

>>続きを読む
ti

tiの感想・評価

-
メインビジュアルとマルコヴィッチの穴のイメージで突拍子もないストーリー想像していたら思っていたよりくらってしまった。

何かに熱中することは
手に負えるサイズまで
世界を削ることだ
hoho

hohoの感想・評価

4.0
ごちゃごちゃしているんだけど、ところどころにいいセリフがあった。ハッピーだけではないが、なんだか美しい?
良い子

良い子の感想・評価

3.5

自分のなかに二人の自分がいたら楽に生きられるだろうな、と思った。感情移入できる入り口がたくさんあり、目を背けたくたる絵もあったが、好奇心のほうが勝ってしまった。何にもやることがなくて暇なときに観ると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事