好きになるまでの描写少なくない?と思ったけど、家に行くぐらい仲良くなってCD借りて、他の仲良い子に嫉妬するってもう好きか、、
未成年喫煙とか飲み会とか時代だな〜
邦画ならではのもどかしさがある、面白…
バスの色見覚えあるな→
入船町?聞いたことあるな→新潟やんけ!
物心がまだなく、景色の記憶がない
平成初期の新潟見れたのよかった。
引きが多いのも、ワンシーンが長いのも
時間と心情を溶け込ませるた…
原作の魚喃キリコさんの漫画とは異なるストーリー展開となるがこちらも良かった。
blueというタイトルに則するかたちで海や空の景色を効果的に撮っている。
綺麗なカットが多く、スチル担当の川内倫子さんも…
和室で絵を描くシーンと、DyDoの自販機のシーンが好きだった。とにかく画がきれい。
自分は空っぽだから好きな人の好きなものを好きになって安心したいっていうエンドウの気持ちが少しわかる気がする。10代…