blueに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『blue』に投稿された感想・評価

2.9

色々あり周りから少し浮いてる?一目置かれてる?存在の小西真奈美さん演じる遠藤。
出てきた時にオーラを感じた。周りの子たちとは違う感じがした。芸能人てすごい!
街中歩くモブ役の人とのスタイルの違いが凄…

>>続きを読む

今話題のホットスポット主演の市川実日子が出演している作品のため視聴

二人の女子高生の心理にフォーカスし、女子同士のドロドロした感じの無い青春作品でした

地平線がほんの少しオレンジ味が出始めた日の…

>>続きを読む
なな
3.0

デカい口を叩いて
結果私に論破される
私の息子が最後に
くらって号泣した、と言っていた
blue
そうか君はこれを観て号泣したのか
そうねあなたはまだ若いのよね
純粋なのね

海辺の街で育ち
波の音…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

桐島が校庭を歩く後ろ姿がずっと映されるシーンと、ラスト付近の自販機のシーンが印象的。特に自販機のシーンは二十数年前の映画だがどこか近未来的にも見えた。
一緒に住む仮定の話の際、関係性の変化からくる挨…

>>続きを読む
これは市川実日子がめちゃくちゃ可愛い映画
この世の女で一番市川実日子が好き
2.3
市川実日子いいな、

なんかジメッとした青春映画

blueか
3.0
音も少なく、登場人物の声も抑揚が少なく静かだ。

2000年代と田舎の田園風景って何だか理由もなく胸がキュッとなってしまう。
と
3.0

40.

2000年代×夏の組み合わせが好きすぎる
いくつかの作品を観ながら
やっぱりこの時代の青のせいなのか
全然暑くなさそうなの何
むしろ涼しい気持ちになる

オン眉前髪と細い眉毛に時代を感じる…

>>続きを読む
2.9
画が美しい。内容はあるようでない。ロングショットが多く、「次行っていいだろ!」と思うところから同じ映像が20秒程続くため、ヒリつく展開に反して眠くなる。遠藤の「へぇ、」って相槌がよかった。
ごぶ
3.0

魚喃キリコ原作の百合映画。
原作と同じで田舎の女子校の空気感が伝わってくる。
青春映画としても抜群なんだけど、アレやコレな胸糞要素が普通に混ざってくるのが気持ち悪い…けど、全体はエモいて言う凄いバラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事