ブルーベルベットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

Kafka
3.5

アメリカのノース・カロライナ州のランバートンが舞台。

ドアに虫除けの網戸が付いてたりして、日本とよく似た気候なのかな。

主人公がコナンくん並みに事件に首を突っ込んでいく物語やった。笑

やばい人…

>>続きを読む
よー
3.0

リンチなんだから、もっと絶対何かある!という期待が強すぎて、中途半端なまんまあっさり終わって、めでたしめで…た……し!?となった。導入は良かったんやけどな。
デニスホッパーのキャラの強さは楽しめた。…

>>続きを読む
3.7
デニスホッパー(フランク)が歌聴いてホロリ泣きするところと
お菓子のピエロ?を粋なおかまのおっさんが口パクで熱唱するシーンがお気に入り
花山
3.5
昔よりもこの映画の楽しみ方がわかった気がする僕は、着々とリンチフリークへの道を歩み出している。
牡蠣
-

面白かったけど、マルホランドドライブとかロストハイウェイみたいな突き抜け感は足りない印象...かといってそんなに観やすいわけでもないので、リンチ過渡期の作品って感じですかね
クーパー捜査官エピソード…

>>続きを読む

リンチの中ではかなり娯楽性が高いであろう作風
正直に言えばその割には痛快さがあるわけでもなく、かと言ってアンビバレントな関係性を深掘りするわけでもなく中途半端な印象を受けた
終盤のサスペンスシークエ…

>>続きを読む
3.7

耳を拾ったことによって始まるストーリーにどんどん引き込まれた。初めてリンチの映画見たけど地面の虫のシーンから雰囲気が変わってそこからサイコで変態な雰囲気漂う世界観になって面白かった。リンチを感じれた…

>>続きを読む
yan
3.6

ツインピークスなどに比べると、所謂リンチワールドは薄めかな?そう言う意味では少し観やすいかも。
何よりデニス・ホッパーのサイコパスぶりが見事で、イザベラ・ロッセリーニの妖艶な演技も見どころ。あと安定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事