プルガサリ 伝説の大怪獣に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「プルガサリ 伝説の大怪獣」に投稿された感想・評価

プルガサリの面構えは、3代目ゴジラやアーストロンみたいな正統派にバラゴンの意匠を取り入れた感じで決して悪くないのだが、首から下がオッサン体型なので台無しになっている。
あんなにしっぽを短くすることな…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

2.3

王の圧政に苦しむ農民たち。農民から取り上げられた鉄器を使って、武器を作ることを強要された一人の鍛冶屋。彼は命令に逆らって投獄されてしまう。彼は米粒を集めて小さな怪獣の像を作って死を迎えた。鍛冶屋の娘…

>>続きを読む
もじ

もじの感想・評価

2.7

北朝鮮映画を見たことがなかったので視聴。
怪獣が好き勝手暴れて世界を危機に追いやる映画かと思いきや意外とストーリもあり面白かった。
最後に関しては切なくも仕方ないのかとなる展開。
思ってたよりも面白…

>>続きを読む

記録。
今は亡き先代の北の将軍様がプロデュースしたとされる怪獣映画。僕にとって初の、そして多分最後の北朝鮮映画 笑

特撮はゴジラシリーズで有名な東宝特撮チームが担当。予算が使い放題だったらしく、瓦…

>>続きを読む

某国の将軍様総指揮の元、日本の特撮スタッフが招かれて完成したという、30年位前色々話題になったマンセーな怪獣映画。

怪獣がちびっこい時がかわいかったのと、鉄食ってデカくなった事位しか覚えて無いが、…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

3.0

朝鮮の暗黒時代、農民たちは農具まで奪い取られ、飢えに苦しんでいた。村のリーダーの鍛冶屋は農具を無償で与え、奪われないように隠しておくよう指示したが、すぐに露見し獄に繋がれた。厳しい拷問を受けた鍛冶…

>>続きを読む
Lalka

Lalkaの感想・評価

2.7

金正日製作の北朝鮮時代の申相玉作品の1つ。つまり親日の韓国人監督を使い日本人スタッフを招聘し、それらは伏せて作られたものということ。

農具を奪い取ろうとするシーンに移るとすぐに日本の時代劇のそれと…

>>続きを読む

北朝鮮の民話の映画化。
簡単に言ってしまえば、北朝鮮版「大魔神」。
でも「大魔神」のように最後に怒って悪い奴をまとめて片付けるってわけではなくて、序盤からプルガサリは登場して劇中かなりの露出度なんで…

>>続きを読む
niikulion

niikulionの感想・評価

2.8
北朝鮮特撮プルガサリ。
圧政を引く独裁者を怪獣が倒すのシュール。
ちょび

ちょびの感想・評価

3.0
北朝鮮制作の映画なのに農民が朝廷に逆らう大魔神のようなお話でビックリ。ミニチュアの精巧さは噂に聞いていた以上に良い出来だったし、話の内容も途中チープなところはあるけどよく考えられている。

あなたにおすすめの記事