ブエノスアイレスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 男同士の愛情表現が詩的で色気がある
  • 雰囲気が壊れそうで切なく、繊細な描写が素晴らしい
  • 映像美が鮮明に記憶に残る
  • トニー・レオンの演技が女性的な包容力があり、まなざしが焼きつく
  • 香港と南米で飛び交う言葉が同じようで違うような空気感が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブエノスアイレス』に投稿された感想・評価

見終えた後、あまりの素晴らしさに圧倒されながらレスリー・チャンのWikipediaを読んでいると、彼は歌手でありゲイであり、そして2003年にマンダリンホテルから飛び降り自殺したと知って唖然としまし…

>>続きを読む
m
3.7

感情のぶつかり合い
好きな気持ちが強すぎて、相手にきつくあたってしまう経験は誰にでもあるのではないだろうか

男性同士の恋愛であることに重きが置かれていなく、30年弱も前に作られたことに驚かされる

>>続きを読む
むう
3.3
見たという記録用
kmtn
-
このレビューはネタバレを含みます

トニー・レオンが同性愛の作品はやらないと断ったところ、別案を提示されて、「じゃあ、それなら……」とホイホイロケ地まで行ったら、結局これだったという作品。
そう言う前情報のせいか、序盤のトニー・レオン…

>>続きを読む

ウォンカーウァイが描くブエノスアイレスの街があまりにも好みで、トニーレオンがとてつもなくセクシー。それだけで大満足だけれども、さらにファイが好きな人に尽くし、辛くても淡々と日々をこなし、前にすすむ姿…

>>続きを読む
とってもメンヘラな2人。アルゼンチンから出られないウィンは可哀想😢
Nyayoi
3.6

映画と旅する365日紹介作品、アルゼンチンが舞台。
香港からやってきたゲイカップルがお金がなくなり帰国できなくなってしまう。ふたりの関係が好き勝手さに少し苛立ちながらも、不思議な雰囲気に惹かれる。

>>続きを読む
3.9

お互い酷いやつだ、と思った。でも清々しいまでに正直で、あんなに他人に強い感情を持って、あんなに本気でぶつけ合って、羨ましい限りだ。
賢くも正しくも上手でもない「今」をまるごと生きている。それって簡単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事