ブエノスアイレスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 男同士の愛情表現が詩的で色気がある
  • 雰囲気が壊れそうで切なく、繊細な描写が素晴らしい
  • 映像美が鮮明に記憶に残る
  • トニー・レオンの演技が女性的な包容力があり、まなざしが焼きつく
  • 香港と南米で飛び交う言葉が同じようで違うような空気感が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブエノスアイレス』に投稿された感想・評価

レスリーチャンとトニーレオンの熱いベッドシーンから始まる物語。これが噂に名高いトニーレオンの白いブリーフ姿?→(恋する惑星の方が有名byラブ兄さん!)

公開当時はまだLGBT映画は一般的じゃなかっ…

>>続きを読む
2.9
男の女々しさ、嫉妬深さ、弱さが詰まっていて、男の自分としては責められているような、追い詰められているような感じがした。得意じゃない。
早紀
4.0

土曜洋画劇場ウォンカーウァイ特集第3弾はブエノスアイレス。南米アルゼンチンを舞台にレスリーチャンとトニーレオン男性同士のカップルを描いています。久しぶりの鑑賞。

ラスト、トニーは無事帰れたけどレス…

>>続きを読む
3.9

お互い酷いやつだ、と思った。でも清々しいまでに正直で、あんなに他人に強い感情を持って、あんなに本気でぶつけ合って、羨ましい限りだ。
賢くも正しくも上手でもない「今」をまるごと生きている。それって簡単…

>>続きを読む
go
-

人は一人でしかないことを、一人暮らしを始めてようやく実感した。自分で設定した目覚ましで起きて、自分の味しかしないご飯を食べ、自分のリズムで掃除をして映画を見て、自分の出す音の中で眠る。実家で暮らして…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)   ○
青
-


"確信した 会いたければ 会えることを"

ひとりでみたイグアスの滝
ふたりではたどり着けなかった 近くにいるとどうしてもどこか狂って壊れて傷つけてしまうから

すきだなァ だいすきなだったなァ…

>>続きを読む
4.5

Happy Together
嬉しさも寂しさも五感が一番覚えてる。
簡単な事だけど、この映画を見るまですっかり気づかなかった...あるいは忘れてたのかも。

一人が好きだと思ってたけど、時折得られる…

>>続きを読む
kula
4.8

「もし会おうと思えば、どこでだって会うことができる」


なんで今まで、観ていなかったのか、わかいとき、理由があって避けていた。
本当に良い映画だった。
二人の部屋を照らす「イグアスの滝」の小さなラ…

>>続きを読む
愛憎って感じのふたりの関係。同性愛のお話だけどそれを強調した演出がないのでなんかすっと入ってきてよかった。ウォン・カーウァイの作品はビジュアルがまじで大好きです( ᴖ ·̫ ᴖ )💮

あなたにおすすめの記事