サイコのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『サイコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


映像の省略と人間の先入観を巧みに利用した作品。殺人シーンにおいて加害者は抽象化され、母親の姿は描かれていない。母親が殺めたと錯覚する描写。強盗殺人を疑う姉や恋人との交錯。

心にとにかく「不安定」をもたらされる。

不協和音や、異常者へのイライラによって生じた「心の不安定」を、恐怖に繋げさせられる。
序盤は、金に目が眩んだ女の罪悪感との葛藤。しかし、主人公だったはずの女…

>>続きを読む

こんなにも怖くないホラーは初めてみた
当たってないやん、血でてないやん
階段落ちてないやん、笑

ホラー慣れしてしまったこの脳を
戻すことはできない
当時の人は怖かったのかな

この映画をもとに
さ…

>>続きを読む
ホラー映画を求めて見るなら怖さはそこまでない印象。

主人公だと思ってたマリオンが割と前半で殺されてびっくりしてなんだなんだとなった印象。

カラー時代だったのにあえての白黒で撮影したと知ってびっくりしたけど
それもあってより怖く感じたのかも
刺されたところも、死体も映さない手法だけど威力あってすごかった

マリオン、お金を返そうとしたの…

>>続きを読む

2024/01/06鑑賞。75点。
不幸を金で追っ払う。
今の時代でも通用する脚本を1950年代に作り上げていたのは賞賛されるべきだし、同時に恐ろしい才能。
【クリミナル・マインド】でもこの作品をオ…

>>続きを読む

サイコめっちゃおもろかった

正直、最近公開されました!
有名な会社が作った映画でバンバン広告出してますって映画より全然面白かったです。

カットの少なく、長く繋がっているため視点が混乱したりするこ…

>>続きを読む

オチは読めてしまうが、白黒なのも相まって雰囲気があり退屈せずに見れました。
紳士的な外面あってこそのサイコパス。なんだけど、こちらは几帳面というか潔癖というか…。
とにかく不器用でこだわりが強くて周…

>>続きを読む

 ヒッチコック作品は白い恐怖に続いて、二作目。有名なシャワーシーンはてっきりラストシーンかと思ってたけどまさか割と早い段階に来るなんて、、、

 その後のお話の展開も凄い面白いし、これが犯人がわかっ…

>>続きを読む

終始サスペンスが漂っていて、目が離せない。最初の始まりだけくどくて飽きそうだが、それ以降は忙しい!

殺しのシーンは今から考えるとかなりチープな作りだが、映像の見せ方が秀逸でちゃんと怖いし、感動する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事