サイコのネタバレレビュー・内容・結末

『サイコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

説明不要の金字塔的作品の一つ。この映画がのちにどれほどの影響を与えたかは、私のような一鑑賞者には言葉にするでもないのだろう。映画にてトイレが初めて描写された作品でもあるらしいです。

あからさまな劇…

>>続きを読む

やっと観た!勝手に「アメリカン・サイコ」的なものを想像していたが、別モノの「サイコ」でした。

そもそもが、不動産会社の売上の横領(4万ドル今にして5000万円程か)からスタート。金欠の恋人サムとの…

>>続きを読む

「金で幸せは買えないが、不幸は追い払える」
正直な感想としては、思ってたのと違った!サイコパスとヒロインの格闘を描くのかと思いきや、まさか半分くらいでヒロイン退場。そこからはどう犯人の罪を暴くかのド…

>>続きを読む

まずタイトルシークエンスが格好良いなー。
ソール・バスによるミニマルで洗練されたデザイン。
美術のことなんかこれっぽっちもわからんド素人でも
観た瞬間に斬新さを感じるくらいよ。

初めてサイコを観た…

>>続きを読む

(43)内容は全て知ってるのになぜか観てないのでやっとこさ観ました!
ハーマンなしにしてヒッチコックは語れず
ヒッチコックなしにしてハーマンは語れないという言葉がある様に(あるかわからないけど)音楽…

>>続きを読む

前にいつ観たか覚えてないくらい久し振りに観た。
有名なシャワーシーンは覚えてたけど犯人を忘れてたので、結婚したがらない男が犯人だっけ…?と思ってたらすぐに明らかにヤバい男が出てきた。
剥製とかマザコ…

>>続きを読む

古い作品だけどさすが名作なだけあってちゃんと面白い。
ひたすら演出が上手くて画が綺麗。映画が芸術作品だと分からせてくれる。白黒なことも忘れるくらい。
音楽の使い方も素晴らしい。キャラクターの心情や物…

>>続きを読む
モノクロ映画の為、序盤は古臭く感じる部分があったが、気づけば入り込んでいた。
ストーリーは、シンプルだが続きが気になる作りになっていた。
音楽めっちゃ印象的。白黒だからこその表現方法ある?バックの黒に対して封筒が白だったから印象に残る。シャワー室も白くて明るいから目に付く。笑顔がめちゃくちゃ怖い

あなたにおすすめの記事