★1877作品目
☆2022年︰792作品目
依頼を受け不倫カップルの会話を録音する、プロの盗聴屋の物語。
どゆこと?
精神病んじゃった盗聴屋が、
自分の部屋に盗聴器仕掛けられてるんじゃないかっ…
単純なスリラーで終わらせず、主人公の心理描写も絡めていくのが良い。超ロングショットから徐々にクローズしていき、盗聴した音声を合わせながら、人物を追っていくOPがとにかく良くて、映画に引き込む力がすご…
>>続きを読む2025-12-60
盗聴している側であり、元々の性格も関係しているのか秘密主義で感情にも左右されない主人公が、ある男女への盗聴依頼をきっかけに感情を露わにしながら事件にのめり込んでいく。
何でこ…
期待したほどのスリル感が味わえなかった。
「好奇心を…」というポリシーがありながら、自ら精神的に追い込んでしまい、冷静な判断を取り損ねてしまう。
ジーン・ハックマン、ハリソン・フォード、そしてロバ…
フォード・コッポラ✖️ジーン・ハックマン
コッポラは4本目
パルム・ドール受賞
遙か上空から街並みを映し出すところから物語が始まる
徐々にズームしていき果たして誰に焦点が当たるのか、見ている側をド…
再見、傑作。とあるカップルを盗聴するよう命じられた男、私情を挟まないと決めているこの男はクリスチャン。監視社会の恐怖、ラストは見事。
セリフでの説明はほとんどない、画と音でひたすら語る。トイレから…
真面目過ぎて壊れていく人
新作「メガロポリス」でコッポラ愛が再燃したので過去作をディグっている最中なのだが、コッポラは大作も良いが、こういう地味な小品映画の方が好きだ。本作の地味な名作感というか、…