人間が火星に生身で行くと、目から何からすべてが飛び出すという強烈な印象を子どものころに持った映画
改めて見返すと違った観点で良い作品。
子どもの頃はド派手なアクションや強烈な見た目のミュータント…
このレビューはネタバレを含みます
レトロ・フューチャーっていうのかな?昔の人の考える未来っていいよな
途中で何が現実かわからなくなった瞬間がすげーおもしろ!ってなった
前の自分が悪者だった瞬間とかワァ!って鳥肌
目ん玉飛び出すアレは…
前々から見ようと思ってやっと見たが、最高。なんだこれ。
兎に角この映画で一番良かったのはSFX。ほんとにこれでもかというほどいろんな特殊効果を見せてくれる。おばさんからの変身、ミュータントの人々、ク…
そーなんだよねえ
僕の中のシュワちゃんはトータルリコールなんだよねえ
騙し騙されまた騙し、いや騙されない
ストーリーはもう訳わかんなかっただろうにビジュアル、ルックがとにかく印象的すぎて、あと…
ストーリー★4.4
吹替え度★3.7
リアリティ度★4.5
火星パニック度★4.7
総合度★4.3
過去に1、2回観てるけど、改めてしっかり鑑賞★
やはり昔、初めて観た時は衝撃的な作品だった🎯…
面白すぎてぶっ飛んだ。物語の層が何層にも重ねられている(と思いきや実は一層?)みたいな作品、大好きだなと気づく。今まで、観ずもせずに勝手に、ポール·ヴァーホーヴェンというと「トータルリコールの人ね」…
>>続きを読むおもろ。
昔、見た時酸素無くなってギャー!ってなってるシーンがトラウマすぎて
そこだけしか覚えてなかったんですけど
改めて見たらおもろすぎた。
シュワちゃん若いしムッキムキ。
かっけー!✨
風俗街の…
このレビューはネタバレを含みます