ストーリー★4.4
吹替え度★3.7
リアリティ度★4.5
火星パニック度★4.7
総合度★4.3
過去に1、2回観てるけど、改めてしっかり鑑賞★
やはり昔、初めて観た時は衝撃的な作品だった🎯…
面白すぎてぶっ飛んだ。物語の層が何層にも重ねられている(と思いきや実は一層?)みたいな作品、大好きだなと気づく。今まで、観ずもせずに勝手に、ポール·ヴァーホーヴェンというと「トータルリコールの人ね」…
>>続きを読むおもろ。
昔、見た時酸素無くなってギャー!ってなってるシーンがトラウマすぎて
そこだけしか覚えてなかったんですけど
改めて見たらおもろすぎた。
シュワちゃん若いしムッキムキ。
かっけー!✨
風俗街の…
このレビューはネタバレを含みます
アナログの美術による世界観構築、展開のツイスト、そして力こそがパワーと言わんばかりの過剰なアクション。面白すぎる。もはや執念すら感じる劇中モニター使いと空間設計によって、視覚的な快楽が途切れない。ア…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
何が本当で何が造られたものかわからない展開がずっと続いていくのが楽しい
この記憶が本物か?この世界が本物か?この関係は本物か?この人はホログラムや!この装置は本当に火星を救うか?この物語は本物か?…