トータル・リコールの作品情報・感想・評価・動画配信

トータル・リコール1990年製作の映画)

Total Recall

上映日:1990年12月01日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 夢と現実の区別がつかなくなる描写が魅力的
  • 昔の映画らしい手作り感やグロテスクな表現が良い
  • SF要素とともに人間の内面についても描かれている
  • シュワちゃんのアクションが迫力があって好き
  • 火星をイメージした世界観が新鮮で面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トータル・リコール』に投稿された感想・評価

N
4.0
このレビューはネタバレを含みます

アーノルドシュワルツネッガーが若い〜

タクシー運転手のロボがホラーチック且つ気持ち悪くて好きでした。

ホラーサスペンスが好きなので、夢オチ、統失オチを期待してしまいました、、、。

昔の映画は味…

>>続きを読む

感想川柳「顔割れより 鼻から発信器が 画期的」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

西暦2084年、地球の植民地となっていた火星では、エネルギー鉱山の採掘を仕切るコーヘイゲンとそれ…

>>続きを読む

ジェリー・ゴールドスミスのテーマは、名曲だと改めて感じ入る。映画となるとけっこうCGでなくアニメーションと特撮でまだ、まだCG時代は来ないんだなと。チープな感じとバイオレンスな感じが妙にマッチしてい…

>>続きを読む

フィリップ・K・ディックの1966年に発表された短編小説「追憶売ります」の映画化作品。
「ロボコップ」「氷の微笑」「ショーガール」「スターシップ・トゥルーパーズ」の
ポール・バーホーベン監督作。

>>続きを読む
My
3.5

古いゲームを見ている気分になる。弱点がわかりやすくて倒すと道を進めるようになる敵ボス、"機関"との戦い、すべてを解決する一つのボタン、最後は朝日をバックにキスシーン。

SFを「自分が今いる世界を疑…

>>続きを読む
舞台とか建物の設定がイマイチ掴めずノレなかった
行動原理の不明さ物事の突拍子のなさが夢みたいだった
過去の鑑賞記録
地球人以外の生命体がどれもかっこいい
あちら式のセックスがすごい
3.0
子供の頃見てからとあるシーンが忘れられなかった
もう1回見てからスコア変えます。
感想

展開は面白かった、

あなたにおすすめの記事