大好きだった和泉雅子🩷
追悼して無かったから観た
てか藤竜也じゃん!
髭無いし俺より身長低いのに高く見えるし
吉川晃司とYouTuberのマンペーみたいな顔してるからわからんかった
後半…
何とも豪華な四姉妹!定年を迎えた父と四姉妹が揃って同じビルに会社の仕事場があり、自由に行き来がある設定が目新しく新鮮で期待したが、次々に現れる恋の相手が登場するあたりから物語が失速する。何度も使われ…
>>続きを読むなんか、時代だなぁって感じ。
やっぱり吉永小百合と浜田光夫は最後には一緒になるの定番だよな。和泉雅子も元気いっぱいで、周りのドロドロの中の唯一の純だと思えた。
笠智衆がこういう作品に出てるのほんと…
1947年版もあるようですが、本作は1965年の作品
もっと明るくて楽しい恋愛モノかと(勝手に)思って観てみたら、結構ドロドロした所も…まあ全員大人だもん、そりゃそうか
四人姉妹の『四つの恋の物語…
《炊けた炊けた》
〝大丈夫?菊ご飯なんて〟〝大丈夫。任せとき〟〝三也ちゃんが目新しいもの作って満足に食べられたことないんだから〟〝そんなことないわよ。お父さんの定年のお祝いに菊ご飯ってよくない?〟
…
▶︎2025年:205本目
▶︎視聴:1回目
《ストーリーについての評価等》
『江分利満氏の優雅な生活』の脚本・井手俊郎氏を経由して見つけた日活作品。
父・4人娘の5人家族と、幼馴染のりゅうち…
○′65 12/28~公開
配給: 日活
ワイド(日活スコープ/シネスコ 2.35:1)
Westrex Recording System
モノラル
フィルム上映
同時上映:
(不明)
▲′ /…
お父さんの定年で退職慰労金を50万ずつに分けてもらった四姉妹のそれぞれの姿を描く。
四姉妹それぞれスターですが、やっぱり芦川いづみさん💕だなぁ。ちょっとお姉さんで、和装の姿なんてAIで描いたように…