ダンサー・イン・ザ・ダークに投稿された感想・評価 - 984ページ目

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画を通して、アメリカ的資本主義批判とそれに対する共産主義的な、皆が救われる精神の敗北を
幕が閉じて終わり、エンドロールでは現実に戻されるミュージカルの物語に託して物語っている。
そんな絶望を存分に…

>>続きを読む
これほどまでに暗い映画ないけどその中でもセルマの純粋さが際立って見えた
心を動かされる作品
A

Aの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後から二番目の歌....
暗い世界だからこそのキャシーやジェフ、ブレンダのあたたかさが身にしみた、
セルマの処刑シーンは嗚咽しました。Google検索でダンサーインザダークって打つと二番目に胸糞っ…

>>続きを読む
りえ子

りえ子の感想・評価

3.8
遂に観てしまった鬱映画。
歌声が綺麗で切なくて終始絶望的な状況の中でも力強く感じた。
鈍い感じの独特な色彩が愁い雰囲気を増しているように感じた。ホームカメラ風の酔いやすい撮り方はやめてほしい...。
Hs

Hsの感想・評価

3.5
ラストが二通りに読めること。いつまでも終わらない映画であること。『サウンド・オブ・ミュージック』を始めとするミュージカル映画への悪意に満ちたオマージュ、というか攻撃。
井田

井田の感想・評価

4.0
みろみろ言われて観たけど
なんで観させたかったの
とは思ったが
良かった...

周囲がstar warsでざわつく中、ついに見ました
過去に姉から結末のシーンだけは聞いててずっと敬遠してたんだけど、昨日何故かスイッチが入ってついに見た

名作だなとは思うけど救いようのないラスト…

>>続きを読む
救われない映画だってことは知っていた

でも、最後の最後まで手に汗握って助かってくれと願う自分がいた

いい意味でもう二度と見たくない
manami

manamiの感想・評価

5.0

手持ちのデジタルビデオカメラで撮影された特徴的なカメラワーク、対象に極限まで寄ることにより、監督の見せたいものだけをまざまざと見せつけられる
"見るべきものがある?何もかも見た今 もう見るものは何も…

>>続きを読む
AITERADA

AITERADAの感想・評価

3.6

ニンフォマニアックの監督さんか!たしかに!いつも後味悪いな〜〜。笑
色彩の独特なかんじ(明太子っぽい色×ミントグリーン、みたいなのとか)、不安定なカメラワーク、ミュージカル場面以外少ない音使いが印象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事