おおかみこどもの雨と雪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『おおかみこどもの雨と雪』に投稿された感想・評価

好みのストーリーかどうか:1.7/2点満点
演技・表現・映像技法:0.7/1点満点
社会性(新しさと古くなりにくさ):0.7/1点満点
ビジネス・他者による考察(客観的評価):0.7/1点満点
計:…

>>続きを読む
是衝

是衝の感想・評価

3.5

幼少期、野生児な雪と小心者の雨が成長するにつれ反対になっていく姿が自然に描かれていた。
何度見ても泣く。
親離れ早すぎやしないかい?
雨と雪が定期的に帰ってくることを願う。

雨と雪がケンカするシー…

>>続きを読む
子供が生まれてからもう一度見たいと思う作品。学ぶことは多そうです。途中で流れるきときとが最高です。
小5のとき、お父さんと観に行ったら濡れ場あって、人間のデキ方を覚えたばかりで、超気まずかったの思い出した、何歳になって観てもボロ泣き、受験生の時にラストのシーン何回も観て死ぬのやめよーて耐えた
もえ

もえの感想・評価

-

なにも良くなかった
これがアカデミー賞なの?

作業しながら観た自分が悪いと思っておこう
な

なの感想・評価

-
これ見て小さいときオオカミ少女の真似してた結構リアルにしかも学童で萎え
やばz

やばzの感想・評価

3.6
他の人からは理解されない境遇の中生きていく家族のお話。

最後兄弟で生きる道が違うのは人間と同じだと感じた。

自分が決めた道を進んでいきたいよねー

「大人になってみるとまた違って見える」

雨とカメラの使い方が考えられてると思う。細田守監督の演出は本当にすごいし心を揺さぶられる。
いつ見ても面白い映画!

2024/3/11
5回目くらいの鑑賞…

>>続きを読む

ちょっと暗いし、ファンタジーの要素はあるけど爆発的な展開があるわけではなく、家族の話から大きく出ることはないので、サマーウォーズとは毛色が全く違うという印象でした。

雨と雪が成長と共に考え方や価値…

>>続きを読む
公開された頃観にいったけど、あの頃みたいな純粋な感想じゃなくなってしまって悲しい

あなたにおすすめの記事