泣けるという口コミ。『泣こう!さぁ!泣かしてくれ!』という意気込みで映画館にいき、『あぁ…これが泣けるシーンなんだろうな…』というところで、まだあるだろ?まだあるんだろ?!という気持ちでなにも泣けず…
>>続きを読む映像がすごくきれい。
ただ狼の表情等は極たまに崩れているような気がした。
子供たちの成長していく姿が、子供をもつ人にとってはとてもリアルに感じられるだろう。
監督の他作品に比べ、本作は大人…
家族愛。『母親の強さ』をおおかみこどもの成長を通して、涙した。おおかみとして生きるか、にんげんとして生きるか。こどもには残酷にも与えられてしまった重たい選択ではありながら、こどもたちは自然とその答え…
>>続きを読む細田監督ならではの美しい映像に引き込まれ、温かくてブレのない強さを持つ登場人物に心底憧れた。アン・サリーの唄声が沁み入る。観た後の優しい余韻がいつのまにか自分への大きなテーマとなって、姿勢を正してく…
>>続きを読むアニメーション技術と前半の家族の作られ方は良かったけど、後半が圧倒的に失敗。家族の繋がりはよくわからないまま、それぞれ別のベクトルを指し会話も軋轢も希薄。脚本次第ではもっと良くなったのに惜しい。(周…
>>続きを読む前2作的なカタルシスはいい意味で期待しないほうが。エンディングのタイミングは疑問・不満を感じる人もいるかもしれないがあれでよかったと思う。細田監督は相米慎二が好きなのかなぁ・・と思われる場面あり。清…
>>続きを読む©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会