HOME 愛しの座敷わらしに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『HOME 愛しの座敷わらし』に投稿された感想・評価

chn126

chn126の感想・評価

3.3
座敷童と一家の話
それぞれ小さい問題を抱えた家族は田舎に家を買い住み始めた。
座敷童効果でいいことがたくさん起きてそのために家を出て行かないといけなくなるけど、最後はほっこりいい話でした
あお

あおの感想・評価

3.2
過去 思い出し採点

上手くいってなかった一家が、田舎に引越し、家族を再生させるお話。座敷童がかわいい。
君子

君子の感想・評価

4.4

ほのぼのしてて、クスクス笑えるシーンが沢山!良い映画!ご都合主義でもいいじゃないか!笑

観に行った時、公開翌日だったのにけっこう空いてたのが残念だった記憶がある。同時期のGW映画の中では、確かに少…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.4
右京さんB面…
ベタな家族ものだけどね
いやぁ 岩手のロケーションは最高だった
長閑で趣があって 郷土そのもの
幸せを運ぶ健気さが暖かかった
BD–61-1
茶の間で珍しくおばあちゃんと一緒にみて、おばあちゃんが1度も席を立たずに途中爆笑してたのが印象に残ってる。大抵の映画は途中でなんだこれ、つまんねって言ってどっか行っちゃうのに笑

都会暮らしの家族が父の転勤で岩手に引っ越し。一家は岩手の田舎にある古い藁葺き屋根の家に住むことになるが…

各俳優のコミカルでねっとりした演技がほのぼのストーリーとマッチしていてよかった。

婆ちゃ…

>>続きを読む
KURURU

KURURUの感想・評価

3.0

ほんわか感動ストーリーだと思ってたのにものすごくホラーで驚愕した!まじ怖い眠れなくなるわ!!……嘘です。ほんわか感動ストーリーでした。普通に面白かった。座敷わらしちゃんの可愛さは尋常ではない。三才で…

>>続きを読む
COZY922

COZY922の感想・評価

3.0

TV放映で鑑賞。よくありがちな家族の再生物語に、座敷わらしをからませてファンタジー色を出したところはアイデア勝ちというべきかな。岩手の田園風景や古民家などのロケーションは、ストレス社会でつながりの薄…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.5

座敷わらしが可愛すぎる。
家族の再生にはわらしの力だけじゃなく水谷パパの力も大いにあり。
穏やかな生活的な部分が少し短めな感じがして、もう少しほしかった。東京を選ぶのも…
義理母への母親の思いやり、…

>>続きを読む
座敷わらしのおかげで、家族がまとまったりしたように見えて、
実は父親が一生懸命家族をまとめようとしていた。
余韻もいい感じで、かなり落ち着いた気持ちになれます。

あなたにおすすめの記事