第十七捕虜収容所の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『第十七捕虜収容所』に投稿された感想・評価

3.0

歌を歌い共に踊る仲間たち。
女が来たら喜ぶ。
捕虜でありながらも楽しむことができるのは素晴らしい。
実際はどうだったんだろう。

組織の中で裏切りは避けられない。
自分だけが利益を得ようとするとそう…

>>続きを読む

一度はおいでよ♪第十七捕虜収容所♪

…みたいな和気藹々とした雰囲気が何とも楽しそう。無論、実際はそんな収容所があるわけないだろうが。

それまで珍しかった戦争捕虜を主人公を扱った作品であり、コメデ…

>>続きを読む

個人的ビリー・ワイルダーの最高傑作

群像劇としてのクオリティが抜群。
2時間の尺でこれだけ多くの登場人物が出てくるのに全くゴチャつかないの流石すぎる。これ観てジェームズ・ガンにスーパーマン撮り直し…

>>続きを読む
ケン
4.3

日曜洋画劇場で育った世代からすると、ウィリアム・ホールデンはタワーリングインフェルノの社長です。
そのウィリアム・ホールデンがめっちゃカッコいい。
ビリー・ワイルダーのシナリオに憧れて脚本家になりた…

>>続きを読む
mmkooo
4.8
今まで見た中で一番待遇がいい収容所生活だった笑

それぞれのキャラクターなんかもよく描かれてて、ちゃんとした文学作品読んでるくらいの感じ

ストーリーも面白くて、一気見できた

人間のホラーな一面をシリアスに描いてきたワイルダー作品にコメディタッチが加わり始めたのは本作から。捕虜たちの秘密に進めている計画がなぜかその棟だけ敵に漏れていて必ず失敗に終わる。スパイの濡れ衣を着せ…

>>続きを読む
おもろい。
収容所に収容側のスパイが紛れてる話。
シリアスな部分とコミカルな部分がいい塩梅。
最後はスッキリ。
あいざいます。
-
裏切り者は誰か
シンプル、ほんとに無駄がない
4.5

白黒で画面が見づらいにも関わらず、登場人物たちのキャラ立ちがはっきりしているおかげで、ほぼ男しか出てこないが人数は沢山出てくるがゆえの「あなた誰でしたっけ…」となりがちなところも見事に回避されている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事