第十七捕虜収容所に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『第十七捕虜収容所』に投稿された感想・評価

「大脱走」よりも10年古い脱獄モノの先駆け。
ウィリアム・ホールデンのかっこよさが光る。
捕虜収容所の話の割にビリー・ワイルダーらしいユーモアたっぷりで明るいのがいいのよ。
「ジョニーが凱旋するとき…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実はセフトンが本当にスパイなのかと思った🕵️‍♂️

こんなにポップでいいの?!
kikki

kikkiの感想・評価

3.9

アニマルとハリーのコミカルな無邪気さあってこその作品。捕虜達一人一人役割や個性を見せ、ドイツの軍人たちも何処か間が抜けているため、スマートな孤高のアウトロー、セフトンの渋味も効いてくる。"音楽とダン…

>>続きを読む

「失われた週末」「サンセット大通り」「麗しのサブリナ」のビリー・ワイルダーの名前に釣られて見ました。
「サンセット大通り」は特に好きなので期待して見たんですが、正直普通って感じでした。
ここでの評価…

>>続きを読む

なんか想像してたのと違いました。
お湯加減ぬるめです。悲壮感がありません。
捕虜収容所をネタにしておちゃらけていいんでしょうか?
→ OKなんですよね。この監督だし。いろいろ笑かす小技は上手いです。…

>>続きを読む
TOKETA

TOKETAの感想・評価

3.8
捕虜の話だしちょっと重めかなって思ったけどやっぱりビリーワイルダーだし陽気でいい感じ〜
matool

matoolの感想・評価

3.3
ビリーワイルダー2作目ですがわかりやすくてちょっとしたミステリー盛り込むんですか。
陰陽

陰陽の感想・評価

3.9

劣悪な環境って感じでもなく、ドイツ側の監修ともうまくやってるアメリカ兵たち、ある程度縛られてる中で、その中で楽しみや娯楽を見つけ出していく様は、幼児のようだったな。でも、敵っていう事実は変わらない訳…

>>続きを読む

戦争物でナチスドイツの捕虜収容所を扱った映画なのだが、題材の割にはかなり明るいコメディタッチの作品で、男子校的なノリの青春映画のような部分もある。
冒頭で2人の捕虜の脱走が成功するか否かという賭けが…

>>続きを読む
RINSUKAM

RINSUKAMの感想・評価

3.9

久々のビリーワイルダー😌✨
そして久々のレビュー🤣笑

第二次世界大戦、ドイツ🇩🇪の捕虜
収容所が舞台のお話🙌

アメリカ🇺🇸軍兵士🪖達は
脱獄を計画し、脱走を試みる度に
ドイツ🇩🇪兵🪖に射殺されて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事