ローズ家の戦争に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ローズ家の戦争』に投稿された感想・評価

2.8
ダニー・デヴィート出演の作品はいつも面白いと思ったら、監督もダニー・デヴィートてした。
Taul
3.0
もちろんコメディなんだけど、夫婦喧嘩がガチというかもはや戦争で怖くなっていく。ダニー・デヴィートのキャラとその視点が上手くて、役者としても監督としても、彼の凄さを実感。
3.0
24年39作目。

男女のそれぞれの性格をうまく表した面白い話ではあるものの、
時代を感じさせるブラックコメディなので
妙に肩透かしの笑いになっていた。

はじまりはありふれた夫婦喧嘩。
離婚騒動に発展し、夫婦二人とも邸宅に残ったために、中では本当に戦争状態になってしまうというブラック・コメディ。
狭い空間でのやり取りをあの手この手で見せていくあたりは…

>>続きを読む
2.8
記録✍️

当時はまだ『夫婦の問題』についての理解が足りなかった年齢なので、まったく内容を覚えてないが、ロードショーandスクリーン特集されていたので、とりあえずレンタルで観たような気がする🤔サーセン
3.0

加藤幹郎がこの作品がスクリューボールを終わらせたみたいな旨のことを『映画ジャンル論』で書いていた(書いていたはず)ので見た。物語は確かにスクリューボールコメディ的だが、いかんせんテンポが悪すぎる。2…

>>続きを読む

『ロマンシング・ストーン』での愛くるしいコンビが壊れた夫婦を演じている。もちろん続編ではないけど、あれだけ燃えるような恋をして一緒になっても長年連れ添えば飽きがきてダメになるという皮肉。他に好きな人…

>>続きを読む
TARKO
2.5
破綻した夫婦の、家をめぐる戦争。コメディ映画らしいので見てみたら、最後の方はもうほぼホラーでした。個人的に、動物が死ぬ時点でその映画はもはやコメディではない…
tak
3.0

ダニー・デビートが「ロマンシング・ストーン」シリーズで気心の知れたキャストで撮った、すさまじい離婚劇。突然離婚を切り出した妻と未練タラタラの夫が、持ち家をめぐって争う様をブラックユーモアたっぷりに描…

>>続きを読む
3.0
映画じゃなくてドラマかな?ってくらいテンポが悪かったし、
2人の争いもイマイチだったな。

でも奪い合った家も、弁護士の事務所も、お洒落でステキだった!

あなたにおすすめの記事