インサイド・マンに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『インサイド・マン』に投稿された感想・評価

血の流れない銀行強盗劇
デンゼル・ワシントンがいい意味でイッちゃっててイイ

結末が弱く感じたのでこのスコア
ジョディ・フォスターがイヤな女役だったのは新鮮

エンドロールで<40エーカーズ>のロゴ…

>>続きを読む
モニオ

モニオの感想・評価

4.1

インテリが好む典型的な映画。元トラップ大佐はじめ俳優陣もその期待に応えている。それにスパイクリーまで絡んでいるので一筋縄では行かない。個人的には皆立場が違うものの社会的な名声や権力への執着が強くて笑…

>>続きを読む
omy

omyの感想・評価

3.6
面白かったけどもっと面白くなりそうなまま終わってしまった。犯人の動機も最後までよく理解出来ず
airi

airiの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれで軽快だけど、よく分からない…。
会長がわざわざナチスと繋がっていた証拠を金庫に残していたのも謎だし。
人を殺さず、人質に紛れるという策はいいけど、背景が全然理解できなかった。
S

Sの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーぼんやりしてて終始何起きてるか分からなかったかも…
でも最後のシーン良かった
じゃこ

じゃこの感想・評価

3.8

ストーリー面白いしテンポいいし画になる俳優にも惹きつけられます特にジョディ・フォスター。
なので概ね終盤まで高評価つけてたんです。
しかしどうしても謎が解けないまま終わってしまったんです。
犯人達は…

>>続きを読む
たぺ

たぺの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶん前に、DVDで見たと思われる作品の、再視聴。
観終わったあとに「うん、なんかこんなのあった気がする」くらいの記憶でしたが(笑)、
なんともオシャレなストーリーだよなぁ〜という感覚の後味で。

>>続きを読む
gashi

gashiの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「銀行強盗の正しい遂行方法」と聞いて視聴してみたものの、大金を盗むのが目的の一般的な銀行強盗には当てはまらない手法であった。色々広げたが畳みきれていない印象を受けた。2の視聴が前提となっているのかも。
kenbowbow

kenbowbowの感想・評価

3.8

スパイク・リー監督、デンゼル・ワシントン、ジョディ・フォスター、クライブ・オーエンで、面白くないはずがない!

オープニングの楽曲で、ん?民族的なテーマ?と思ったけど全くそっちの要素はなく、オーソド…

>>続きを読む

〓映画TK365/1204〓
◁ 2023▷

▫インサイド・マン
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価: ★★★☆☆3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事