K-20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『K-20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝』に投稿された感想・評価

小学生の時に家族と『K-20 怪人二十面相・伝』を映画館に観に行ったのを覚えている。

久しぶりの鑑賞だったがエンターテイメント作品として大人になっても楽しめた。
3.8
金城武と松たか子がハマり役で良い。
なんか古き良き時代の映画って感じ
Mcom
3.5

個人的に好きな部類の邦画。
子供の頃映画館で観てめちゃくちゃ楽しんでた記憶があります。
今の日本映画ではあんまり見れないような派手な演出もあったりで、まだギリギリ元気だった頃の邦画を楽しめる良い作品…

>>続きを読む

 『K-20 怪人二十面相・伝』を息子と一緒に観てきました。

 実は映画よりも先に小学館文庫のノベライズ(百瀬 しのぶさん作)を読んでいたのですが、ああ、これはダメだな、と思って、映画には期待をし…

>>続きを読む
金城武鑑賞会。
顔も声もダントツで好きだ。

お松さんもかわいい。

でもってオアシス🎵
すべてがベタだけどノリノリになれる。
松たか子が美しい。
帝都のスチームパンクと融合されたような世界観が好き。

✔️🔸『Kー20 怪人二十面相・伝』(3.6) ,【歌川恵子集】🔸『みみのなかのみず』(4.0)🔸『カルデラ姫』(3.4)🔸『超愛人』(3.6)▶️▶️

 一途なストイックさ、という女性映画監督ら…

>>続きを読む
reddy
3.3

偶然にも上映中って表示されていて、絶対この日に観に行く!って決めて行ってきました!!

アクションがカッコ良かったな〜
葉子さんの世間知らずでおてんばぶりが可愛いし、「平吉さま〜!」が好き笑

平吉…

>>続きを読む
さ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「エコエコアザラクII」以降、脚本やTV演出がメインとなっていた佐藤嗣麻子久々の劇場用。いきなりビッグバジェットものでの復帰に驚くが、カネと手間暇がかかっただけで、物語の推進力はエコエコと比べると弱…

>>続きを読む
tBi
3.8
Rec.
❶25.02.22,国立映画アーカイブ(35mm)/日本の女性映画人(3)――1990年代

あなたにおすすめの記事