ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』に投稿された感想・評価

kty
3.3

原題の『ヒラリーとジャッキー』がほのめかす姉妹の愛、
幼少時代のかわいい二人が成長し、異なる人生を歩むのを、カメラの視点を通じて観客が見守る映画です。

人間の発声音域に近いチェロの音色と、控えめの…

>>続きを読む
odyss
4.0

【女性チェリストの伝記映画として上出来】

惜しまれながら難病のため10年足らずで演奏活動を終え、十数年間の闘病生活ののちに42歳でなくなった英国の天才女性チェリスト、ジャクリーヌ・デュ・プレの伝記…

>>続きを読む

悪い映画とは思ないが、このジャクリーヌ・デュ・プレという人間には共感しづらい部分が多々ある。

天才は孤独と言われるが、結婚して一般人に戻る姉の姿を見て、天才の妹は愛を強く求めるようになる。

演じ…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
yoko
5.0
今まで観た映画の中で3本の指に入るほど泣いた映画。
しばらくダニエル・バレンボイムが憎くて憎くてしかたなかった。

大英帝国が誇る夭折の天才チェリストの伝記映画。クラシックファン必見。実の姉が原作なんだが暴露映画でもある。恨みも嫉妬もあったんだろうな。描かれ方がヒドイ、真実だとしてもチョットやりすぎ。天才に生まれ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
壮絶な音楽家の人生。

公開当時、おぼろげな記憶だと日比谷のみゆき座で観たと思う。20数年ぶりに再鑑賞。
なんということでしょう、ほとんど覚えてなかった🫠「えっ!?何言うてはるの?」な展開ですら覚えてなくて、ジャクリーヌの…

>>続きを読む

天才チェリストの苦悩と素顔。
天才音楽家にあるそれ。彼女は愛に飢えていた。注目され比較される存在の姉を超えるジャクリーヌ。歪な姉夫婦との関係もありながら。本作は姉と妹というのが重要になっていてプライ…

>>続きを読む
Omizu
3.8

【第71回アカデミー賞 主演女優賞、助演女優賞ノミネート】
『奇跡の海』エミリー・ワトソンが実在のチェロ奏者ジャクリーヌ・デュ・プレを演じた作品。英国アカデミー賞では英国作品賞をはじめ4部門にノミネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事