期待以上に面白かった〜
自然系の映画にありがちなナレーションを極力まで削って、音楽で表現してるのが新鮮ないきもの映画
曲選びがずるい
虫たちの日々の生活の営みが人間ぽく見えてきてしまうのは、映画が…
石ころは山、水溜りは海。
たま〜に観たくなる小さい虫たちのドキュメンタリー。本作はフランス出身。開幕の禍々しさすら感じる雲海と背景のサンホラめいた音楽が迫真過ぎて、何らかのホラー始まるかと思い…
虫たちにスポットを当てたドキュメンタリー。
ほぼ解説はなく、いい感じのBGMとともに虫たちの生態を見ることが出来ます。
でも虫嫌いの私としては結構キツい映画でした😟
イモムシとかミミズとかアメン…
ストーリーなどなく、ひたすら虫が生きている様子が映し出されるだけなんだけどフランス映画らしく情緒的で上品に仕上がっている。ただ、説明を入れてくれないと???なシーンもあって「◯◯のために集まっていま…
>>続きを読む大自然の中に生きる昆虫や植物たちの姿をクローズアップで映し出したドキュメンタリー映画。
肉眼では見られない小さな生き物たちの生態を、クリアな映像と華麗な音楽にのせて見ることができる。
人工的に作ら…
特になんの説明もあるわけじゃないんだけど、淡々と流れていく感じがリアル。
当時のカメラめちゃくちゃ綺麗じゃないか??綺麗にされてからの配信なのかな?
虫キモいし無理なんだけど見ちゃう。
アリの顔あ…
小さい虫の生活が、
綺麗に構成されていた。
図鑑のように、ドーンと
形を捉えた写真じゃなくて
画としてきれいに見えるポイントがあってそうだったのかぁと
気づかされる所も。
しかし、毛虫(蛾)の行列は…
草原の「昆虫」を追ったドキュメンタリー作品…☆
ムカデ以外は「虫」「昆虫」大丈夫なので…
興味深く鑑賞…☆
色、形、模様、動き…
本当に「神秘的」…♡
…可愛らしい仕草(前脚で顔を拭ったり…)…