このレビューはネタバレを含みます
『愛と青春の旅立ち』の軍曹役、ルイス・ゴセット・ジュニアだと思うのですが「良い作品になると思ったのに。監督がダメだったな」とボヤいていました。
世間の評判も今ひとつですし、私も不出来な映画と思ってい…
地球人と宇宙人の戦争中、
不時着した惑星で敵同士ながらも
生きるために協力し合う物語。
殺し合い、いがみ合い、
言葉すらわからない状態でありながらも
徐々にお互いの星の信仰に触れ合い、
考え、想い…
【元祖アバター】
いわゆる『スターウォーズ』とか『フラッシュ・ゴードン』よりも硬派でテーマ性の深いSF映画なんだよなぁ〜。これが。👽
子供の頃VHSで観て、あまりにも大人びた内容でびっくりしたもの…
94分という短さの中にこれだけの説得力を持ったドラマを凝縮させる手腕に舌を巻きます。今この作品をリメイクしたら短くとも2時間半はかかるか、ドラマのミニシリーズとして製作されるでしょう。
この頃の映画…
人生の好きな映画トップ3。見つかりにくい作品だけど、本当に色んな人に見てほしい。「愛」。種族を超えた愛がこんなに美しく強いものなんだと。幼い頃にこれを見せてくれた両親に本当に感謝している。
出会えた…
「アバターvsエイリアン」のようなポスターだけれども、敵対する人間とドラック人が不時着した惑星で奇妙な共同生活をするお話でした。分かりやすく順を追って的確に進む展開が凄く好き。
デニス・クエイドは…
人種ごときの差別を無くすことも出来てないのに、宇宙レベルの差別を無くす物語を作ってしまうペーターゼン。
出会ったときはお互いに殺し合おうとしていたのに厳しい環境の中で友情が芽生えて、宇宙人の子供…
ある惑星に取り残された地球人と宇宙人。始めは敵対するが生き延びる為に協力する事に…
アイデアが凄く良い上に、それが一発勝負の作品じゃ無い所が素晴らしい。
2人は仲良くなって行くんだけど、更にその先…
このレビューはネタバレを含みます
敵対してる者同士で無人星に!?生き延びるには協力するしかない!
初めはどっちも自分の種族の方が正しい!みたいに言い合ってたけど協力していくうちに段々ベストフレンドになっていって最高でした
ドラック…