バイオハザード IIIのネタバレレビュー・内容・結末 - 23ページ目

『バイオハザード III』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的にバイオシリーズでいちばんすき。アイザック博士が怪物化して、社員を殺すシーンあそこだいすき!!カルロスが身代わりになってみんなを助けるところもすき

最終作に備え鑑賞。

カラスに襲われるシーンが
人型のゾンビに襲われるよりも
気持ち悪い。

ガソリンスタンドで
殺したゾンビ、カラス。
そのあとの大量のゾンビカラス。

あんなに蔓延する前に
どう…

>>続きを読む

アリスがどんどん強くなって、どんどん敵をなぎ倒す映画。超能力まで使えるようになってたし、大量のアリスクローン人間によるアリス軍団はできるし、とにかく無敵ですね…もはやゲームのバイオハザードとはなんの…

>>続きを読む
カラスまで、、怖すぎ。
てかアリスが超能力使えるようになってることに驚きなんだけど笑
博士さよなら

復習中。
アリス強すぎる。けど敵もだんだん強くなっていく。なのに 結局最初のレーザーで呆気なくやられてしまうのはうーん。それしか解決法はなかったのかな。
最後の 人生の最後に待望のタバコ吸いながら自…

>>続きを読む
博士がタイラントになったときおおお!期待したけどあっけなくレーザーでやられてて
あ、、、はい。
人間離れしたアリス観れて良かった

犬の次はカラスかよっ。
そして相変わらずアリスは犬退治が得意ですね〜。( 華麗にかわしていくのでもはや爽快 )

なんかもう超能力入って来た時点でアリスを人間として見れない。

そして最後の大量のア…

>>続きを読む
相変わらずボス戦があっさり目。
アリス計画で博士が目指した完璧なクローンは幻想で、アリス自身確実にあのシミュレーションをクリアできたかは怪しいね。そういうメッセージがほのめかされていた気がする。

『バイオハザード』シリーズを観てて毎回思うことは、
「アンデッドに噛まれたら周りにそれを告げておけ」
ということです。今回も危うく仲間を襲いそうになってる人いたし。

集団行動してるんだから、気持ち…

>>続きを読む
最後の博士があっさり死に過ぎ
カルロスの最期シーンは好きなんだけど…

あなたにおすすめの記事